- 展示家具数:
-
31~100点
- 主要価格帯:
-
ソファ:20.0~50.0万、チェア・椅子:3.0~10.0万、テーブル:10.0~20.0万、照明器具:1.0~10.0万、ラグ・マット・カーペット:3.0~10.0万、子供家具:3.0~10.0万
自分らしく好きと暮らす。
furniture
デザイン、性能ともに自信のある国内家具メーカーをセレクトし展示しております、是非一度足を運んでみてください。
オーダー家具のご注文も承っております。
interior
観葉植物、食器類、生活雑貨etc…こちらも妥協なく選び抜いた品々です、可愛らしいものからちょっと変わったものまで取り揃えております。
贈答用のラッピングも承っておりますのでお気軽にお声をお掛け下さい。
お祝いなどの多くの数が必要なときもご相談下さい。
おすすめ口コミ(3件)
ここが良かった
-
商品の質
3
-
雰囲気
3
-
CMでおなじみ
参考になった:0人
ろんさん
2017/10 訪問 (2018/09/21)
投稿 -
高くて良いもの
参考になった:0人
ゆさん
2016/03 訪問 (2017/02/24)
投稿 -
素敵な雰囲気
参考になった:0人
ゆうゆうさん
2013/01 訪問 (2016/03/08)
投稿
基本情報
店舗名 | ZUIUN本店 (ズイウンホンテン) |
---|---|
電話 | 076-213-5505 |
住所 | 〒921-8804 石川県野々市市野代1-8 |
最寄り駅 | JR北陸本線 野々市駅 |
アクセス |
JR北陸本線野々市駅より徒歩7分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 土日祝 10:00~19:00火曜日が祝日の場合は営業いたします |
定休日 |
火曜日 年末年始休業あり |
取り扱いアイテム |
ソファ(1人掛けソファ、2人掛けソファ、3人掛けソファ、カウチソファ、ローソファ、ソファベッド、オットマン) チェア(スツール、ダイニングチェア、リビングチェア、カウンターチェア、ベンチ、座椅子、子供椅子・キッズチェア、オットマン) テーブル(リビングテーブル、サイドテーブル) デスク(パソコンデスク、子供机・キッズデスク) 収納家具(テレビ台、キャビネット、本棚、チェスト、シェルフ、リビングボード、食器棚) 子供家具(子供椅子・キッズチェア、学習机、ベビーチェア) 照明器具(シーリングライト、ペンダントライト・ペンダント照明、スポットライト、スタンドライト、デスクライト、フロアスタンド・フロアライト、ダウンライト、テーブルランプ、LED電球) ラグ・マット カーペット(ラグ・ラグマット、カーペット、玄関マット、フロアマット、バスマット) 時計(掛け時計・壁掛け時計、置き時計) キッチン用品 テーブルウェア(洋食器、カトラリー、やかん・ケトル・ポット、キッチン用品・キッチン雑貨) ファブリック クッション(タオル、ソファーカバー、クッション、クッションカバー、ベッドカバー・ベッドリネン、布団カバー、枕カバー) 生活雑貨(バス用品・バスグッズ、トイレ用品・トイレ収納、掃除用具・掃除道具、ゴミ箱・ごみ箱、スリッパ、ルームシューズ、文房具・文具、傘立て) インテリア雑貨(カレンダー・卓上カレンダー、額縁・ポスターフレーム、ファブリックパネル、モビール、ハンガー、フォトフレーム・写真立て、ミラー、マガジンラック、花瓶・フラワーベース、観葉植物、オブジェ) |
主要価格帯 |
ソファ:
20.0 〜 50.0万
チェア: 3.0 〜 10.0万 テーブル: 10.0 〜 20.0万 子供家具: 3.0 〜 10.0万 照明器具: 1.0 〜 10.0万 ラグ・マット カーペット: 3.0 〜 10.0万 時計: 1.0 〜 2.0万 |
展示家具数 | 31~100点 |
クレジットカード | 利用可能 (VISA、マスター、JCB、アメックス、DINERS、UC、DC、NICOS、UFJ) |
設備
店舗面積 | 660m² |
---|---|
駐車場 | あり |
特徴・関連情報
URL | http://www.zuiun.jp/ |
---|---|
Facebookページ | https://www.facebook.com/zuiun |
おすすめブランド
-
karf (カーフ)
-
・宮崎椅子製作所 (ミヤザキイスセイサクショ)
-
・estic (エスティック)
-
・graf (グラフ)
-
・HAY (ヘイ)
-
・柏木工 (カシワモッコウ)
-
・KARIMOKU CASE STUDY (カリモクケーススタディ)
※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。
取り扱いブランド一覧
-
-
-
1935年、建築家アルヴァ・アアルトら4人の若者によってフィンランドで設立。北欧モダンを代表するブランドとして、家具はもちろん、インテリア雑貨、ファブリック、文具まで、ライフスタイルのあらゆる場面で高い人気を誇る。
フィンランド産の木材を活用するため、アアルト特有のL-leg(エルレッグ)という曲げ技法を開発。安定した品質での大量供給を可能とし、Stool 60をはじめとする名作家具を次々と輩出してきた。シンプルで洗練されたフォルムの家具は用途・場所を選ばず、本国フィンランドではあちらこちらでArtekの家具を目にすることができる。今やその人気は海を越え、“世界の定番”としてグローバルに評価を高め続けている。
社名でもブランド名でもある「Artek」は、Art + Techの造語。感性と技術を両立するというブランドコンセプトがそのまま名前に宿っている。
-
-
-
-
karf (カーフ)
1985年の創業以来人気を博す目黒通りの代表的インテリアショップ・KARFが手掛けるオリジナルの家具ブランド。デザインはKARF、製造はKARFが選定した北は旭川、南は福岡の協力工場が行い、クオリティに定評のある製品を提供している。
シンプルであることを基本的なデザインコンセプトとするが、テイストの異なる多彩なシリーズを展開し、守備範囲は広い。ショップではビンテージ家具をはじめとした「古いモノ」を多く扱うKARFだけに、オリジナル家具もビンテージの家具や食器、照明と好相性。KARFのモノづくりには、古いモノから得た普遍的なエッセンスが散りばめられている。
-
-
-
-
広島県福山市に本社工場を置く1966年設立のソファ専門メーカー・心石工芸のオリジナルブランド。良質で耐久性のある革と布張りのソファを専門に扱う。
革へのこだわりは徹底的。国産牛革をオリジナルでなめし、通常は不向きとされるソファ用に仕上げた「ヌメ革」と、このヌメ革をベースにオイルを含ませた「オイルレザー」を用意。染色には広大な設備と手間を要する昔ながらの職人技「タンニン仕上げ」を採用し、使い込むほど味わいが増すレザーソファを作り上げている。
KOKOROISHIのソファは、全製品、製造日が刻印されて届けられる。製造履歴を追い、メンテナンスを可能とする職人の責任と自信の証だ。長く使うことを前提とし、品質を追求された製品であることは、体を預ける物として何より頼もしい。
-
-
- 宮崎椅子製作所 (ミヤザキイスセイサクショ)
- 1969年創業。宮崎椅子製作所は、椅子という成果を実らせる一本の木であることをめざす、木の椅子づくり専門の家具メーカーです。
家具デザイナーの村澤一晃と小泉誠を中心に、Inoda+Svejeほか幾人かのデザイナーとのワークショップ方式のデザイン開発に取り組んでいます。
最近のプロジェクトで特徴的なのは、ノックダウンチェアやスタッキングチェアの開発に積極的だということ。機能性や利便性といった価値を椅子にそなえると同時に、こうした取り組みの中からさまざまなチャレンジやアイデアが生まれ、新しい方向性を見つけだせる手ごたえを感じています。
めざすのは、「他社には真似のできない椅子づくり」です。
-
- estic (エスティック)
- 「エスティック(estic)」は1982年、リビングセット・ダイニングセットの販売を専業として設立されました。イタリアンモダンを全体のテーマに設 定した「エスティック(estic)」は、「Life Design from estic」をコンセプトとして掲げ、モダンファニチャー界のリーディングブランドのひとつとして認知されています。「カバーリングソファ」を日本で初め て開発し、10年経ってもソファの着せ替えが可能です。
-
- graf (グラフ)
- 建築家、プロダクトデザイナー、大工、家具職人、芸術家、調理師の
6人によって生活空間を舞台とする全てに対してのデザイン提案を行うために結成された。発想からデザイン、製
作までを共同製作のもとで行っている。専門の違うもの同士の共同作業により「生活」といったものを扱う時に欠
く事のできない、身体・時間とそれらが存在する空間に対する関連性といったものをより有機的な視点でながめる
ことが可能となる。「建築」の問題を「芸術」的な発想の元に「デザイン」し、「料理」の為の「家具」のある空
間を「大工」が形作るのである。
-
- HAY (ヘイ)
- HAYは、Rolf Hay(ロルフ・ヘイ)が2002年に設立し、2003年のケルンフェアで
デビューしたデンマークのインテリアプロダクトブランドです。
50年代、60年代の偉大なデンマーク家具デザインを大切にしながらも、
新しいデザインを取り入れた商品開発を行っています。
北欧デザインというカテゴリーにこだわらず、インターナショナルな視点を持ち、
家具、インテリアアクセサリーからデコレーションアイテム、ステーショナリーなど、
ライフスタイル全体をコーディネートすることが出来るコレクションを展開しています。
また、ホームユースのプロダクトだけでなく、
ホテルやレストラン、教育施設など多くのプロジェクトも手掛けています。
-
- 柏木工 (カシワモッコウ)
-
- KARIMOKU CASE STUDY (カリモクケーススタディ)
- KARIMOKU CASE STUDY(カリモクケーススタディ)は、日本を拠点に設立されたライフスタイルブランド。静謐な美への敬愛、素材の豊かな表現、時間に左右されない魅力に対する共通した価値観がプロジェクトを通じて世界中の建築家の手により具現化されました。ケーススタディの各コレクションはそのコンテンポラリーな魅力を空間にもたらし、背景にある物語を伝えています。
それぞれの建築家は、各コレクションに建築という枠組みから特定のニーズや構造を思考し、空間内のインテリアやオブジェクトをデザインするアプローチをとってます。外観を主眼としたものとは異なったアプローチは、スタイルやセッティングに一貫性を生み出します。
カリモクケーススタディでは、素材そのものに秘められた豊かな側面と、経年により増していく美しさを活かし、細部にまでコンセプトを感じさせる、時代を超えて愛されるブランドを目指しています。
周辺の店舗一覧
-
- 野々市
デコット タケマツ
(デコット タケマツ)
-
- 金沢
ファウルの家具店
(ファウルノカグテン)
-
- 金沢
匠大塚 金沢香林坊大和店
(タクミオオツカ カナザワコウリンボウヤマトテン)
-
- 金沢
taffeta
(タフタ)
-
- 金沢
TOYO KITCHEN STYLE 金沢
(トーヨーキッチンスタイル カナザワ )
-
- 金沢
LINTERNO BY YAMAGISHI.
(リンテルノバイヤマギシ)
-
- 金沢
REAL Style 金沢店
(リアルスタイルカナザワテン)
-
- 金沢
unico 金沢
(ウニコ カナザワ)
-
- 金沢
RENSEY金澤本店
(レンセイカナザワホンテン)
-
- 金沢
カリモク家具 金沢ショールーム
(カリモクカグ カナザワショールーム)
-
- 金沢
Sangetsu Design Studio サンゲツ金沢ショールーム
(サンゲツ デザインスタジオ カナザワショールーム)
-
- 金沢
家具 キリマト
(カグ キリマト)
-
- 金沢
ZUIUN 金沢店
(ズイウン カナザワテン)
-
- 金沢
BoConcept 金沢店
-
- 金沢
AREA Kanazawa
(エリア カナザワ)