MoMA DESIGN STORE

モマ デザインストア
東京メトロ千代田線表参道駅 他
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線 表参道駅/A1出口より徒歩8分 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅/4番・7番地上ゆきエレベーター口より徒歩4分 JR山手線 原宿駅/表参道口より徒歩6分(店舗の地図を見る)
- 展示家具数:
-
1~30点
この店舗からのお知らせ
- [2015/10/20] MoMA DESIGN STORE presents Toiletpaperと題して、イタリアのインテリアブランドSelettiと、アーティストMaurizio Cattelanによるアート雑誌「Toiletpaper」のコラボで誕生したプレートや傘などが限定先行販売中!…
- [2015/04/28] 5月10日(日)までの間、青山フラワーマーケットとのコラボレーションイベントを開催。エントランスは、グリーン溢れる癒しの空間にイメージチェンジし、期間内は、MoMAショッパー入りフラワーアレンジメント(3,800…
- [2015/04/28] 2015年2月10日(火)18時~20時、今シーズン売上ナンバーワンとなった、ブック型ランプ「ルミオエスエフ」のデザイナーを招いたスペシャルイベントを開催!特別展示やトークショーに加え、イベント中は店内全品10%O…
ニューヨーク近代美術館のミュージアムストア。全商品をMoMAキュレーターが厳選。
ニューヨーク近代美術館(MoMA) 初の海外出店は東京・表参道。店頭に並ぶアイテムは、MoMA DESIGN STORE既存店同様、全てMoMAのアートを選定するキュレーターのセレクトによるもの。MoMAの代表的な商品と、限定商品を含む、美術館のコレクションを象徴するラインナップとなっています。
おすすめ口コミ(11件)
ここが良かった
-
品揃え
6
-
商品の質
9
-
コストパフォーマンス
5
-
雰囲気
10
-
センスの良いお店
参考になった:0人
kuriyumiさん
2018/04 訪問 (2018/06/23)
投稿 -
美術館のミュージアムショップです
参考になった:0人
MoMA DESIGN STOREは東京の表参道にあります。ニューヨーク近代美術館のミュージアムショップなので、ご存知の方も多いかもしれません。
MoMAのアイテムは、空柄のアンブレラが有名ですね。こちらのショップはガラス張りになった外観からして、すべてに卓越したデザインセンスがあふれています。
なんということもないグラスなど、取り扱っている商品ひとつひとつが美しく感じられます。変わったデザインの時計や椅子などが充実しているので、ひとつあるだけで部屋の雰囲気が大きく変えられそうです。
雑貨もオシャレなものばかりなので、部屋にアクセントとして面白いデザインのものを買うのもいいかもしれません。東京観光のたびに立ち寄りたいショップです。ここが良かった
- 品揃え
- コストパフォーマンス
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
30代女性さん
2015/01 訪問 (2016/04/25)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
ニューヨークのおしゃれな雑貨!
参考になった:0人
以前ニューヨークにいった時ニューヨーク近代美術館に行って、日本にもそのミュージアムストアがあるということでぜひ行きたいと思っていました。
明治神宮前からすぐのところにあるMoMA DESIGN STOREは、入口からとてもおしゃれで近代的!お店の中には雑誌で見たことがあるおしゃれな雑貨がたくさん置いてありました。
お店に来ている人もみんなおしゃれで、自分もおしゃれになったような気分になれます。個性的でおしゃれなお友達への誕生日プレゼントを購入したのですが、「すごくおしゃれ!」ととても喜んでもらえました。ここが良かった
- 商品の質
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
20代女性さん
2011/02 訪問 (2016/04/14)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
アート好きにはたまらない空間
参考になった:0人
真っ白なデザインの広くて開放的な店内は、入るだけでワクワクしてきます。MOMAのショップなので、まるで美術館内のミュージアムショップにいるような気分になります。
もちろんMOMAらしいグッズもたくさんありますが、実用的な家具や食器、雑貨も充実しています。デザイン性がありながらも、使いやすいものが多いです。アートが好きそうな雰囲気のステキなお客さんが多いですが、敷居が高いわけではなく、子供連れの家族もたくさん見かけます。
子供が楽しめるオモチャのようなグッズもあって面白かったです。ちょっとユーモアのあるデザインも多数あるので、友だちに自慢できそうです。ここが良かった
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
30代女性さん
2013/10 訪問 (2016/03/29)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
遊び心がたっぷりの商品たち
参考になった:0人
ぽにゃにゃさん
2016/01 訪問 (2016/03/20)
投稿 -
美術館ふう~
参考になった:0人
けこりんさん
2015/12 訪問 (2016/03/06)
投稿 -
ギフト選びにピッタリ。
参考になった:0人
あっこさん
2016/01 訪問 (2016/03/05)
投稿 -
面白い
参考になった:0人
じぇしかさん
2016/01 訪問 (2016/03/04)
投稿 -
おしゃれ可愛い雑貨がいっぱい
参考になった:0人
だぐさん
2016/01 訪問 (2016/03/04)
投稿 -
贈り物で困ったら使うお店
参考になった:0人
Echikettaさん
2015/11 訪問 (2016/02/27)
投稿 -
小学生の子どもも大好きです
参考になった:0人
表参道に来たら必ず立ち寄るお店。ここの他にも同じビルには面白いお店がたくさんありいつも上から下までぐるっと回ります。その時、小学生の子供と待ち合わせ場所にするのがこちら。アイデアグッズが触れる形でたくさん展示されているので、子供も喜んで待っていてくれます。
もちろん、大人もしっかり楽しみます。最初は「モマが認めた定番品が並ぶ」というイメージだったのですが、意外と新商品サイクルも早くて月1で通うくらいなら毎回新鮮です。他にないものも多い気がするので、センスのいいプレゼントを探すならまず頼るお店ですね。数百円のものからあるので助かります。
それから、セールはしっかり割引くことがあるので見逃せません。ここが良かった
- 品揃え
- 商品の質
- コストパフォーマンス
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
ネイビーさん
2015/06 訪問 (2015/06/22)
投稿
掲載誌
- CASA BRUTUS/カーサブルータス
- 2014年9月号『News! on Your Fridge』『朝の楽しみ。』
- 2014年11月号『2014年、秋のデザインイベント予告。』
- 2015年5月号『News! on Your Fridge』『アメリカの名作家具。』
- 2015年7月号『News! on Your Fridge』
- 2015年9月号『自然を感じるインテリアプロダクツ。』
- 2015年10月号『News! on Your Fridge』
- 2015年11月号『News! on Your Fridge』
- 2016年5月号『News! on Your Fridge』
- 2017年2月号『News! on Your Fridge』
- 2017年4月号『News! on Your Fridge』『デザインのいい家電カタログ。』
- 2017年6月号『簡単リノベのための7つ道具。』
- 2017年7月号『News! on Your Fridge』
- 2017年12月号『News! on Your Fridge』『長山智美 デザイン狩人』
- ELLE DECOR/エル・デコ
- 2013年6月号『新しくなった青山で、デザイン散歩をしよう!』
- 2014年10月号『FASHION×DESIGN 2014』
- 2015年4月号『DECOR NEWS』『収納?それともディスプレイ?賢いスツールはこの2タイプ』
- 2015年6月号『DECOR NEWS』『この夏アウトドア&インドアで自然を身近に感じるオーガニックライフを始めよう!』
- 2015年8月号『DECOR NEWS』
- 2015年12月号『DECOR NEWS』『朝の時間をもっと贅沢に!いま揃えたいテーブルウェア』
- 2016年6月号『クッションで部屋を変える!』
- 2016年10月号『DECOR NEWS』
- 2016年12月号『DECOR NEWS』『部屋のスタイル別に案内!今すぐ欲しい収納アイテム図鑑』
- 2017年2月号『DECOR NEWS』『自宅でも心地よく働く!ホームオフィスをつくろう』
- 2017年4月号『理想のリビングを作るための最新家具カタログ55』
- 2017年6月号『植物が映える! 器&家具図鑑』
- 2017年8月号『DECOR NEWS』
- 2017年12月号『DECOR NEWS』
- 2018年4月号『インテリアとして楽しむ洗練ステーショナリー』
- 2018年6月号『コンパクトな機能で都会をスマートに巡る!』
- I'm home/アイムホーム
- 2016年7月号『Seasonal Tablewares』
- 2017年9月号『Easy Comfort Homes』
- 2018年3月号『Stationaries Make Fun』
- Interior Shop FILE/インテリアショップファイル
- 『vol.9 Modern & Design』
- LiVES/ライヴズ
- 『2015年12月-2016年1月号 ワークスペースのインテリア』『2017年4-5月号 おとな顔負け 子どもインテリア雑貨』
- MAISHA/マイシャ
- 『2014年10-11月号 食のワンダーBOX お弁当』『2015年2-3月号 犬と一緒のかわいい雑貨』
- MODERN LIVING/モダンリビング
- 2014年5月号『New Nordic Design』
- 2015年5月号『TOPICS』
- 2015年7月号『TOPICS』
- 2015年11月号『小道具』
- 2016年3月号『What's Up!』
- 2016年7月号『TOPICS』『What's Up!』
- 2016年11月号『What's Up!』『青山インテリアショップマップ2016』
- 2017年9月号『LUXURY NIGHT GARDEN』
- 2017年11月号『青山インテリアショップマップ2017 全64軒』
- PLUS1 LIVING/プラス1リビング
- 『2014年Spring "インパクトアイテム"で決めろ!』『2014年Summer RECOMMENDED GOODS FOR SEASON』『2014年Summer 別冊特別付録・注目のインテリア&ライフスタイル ショップガイド』『2015年Summer わが家を変える「吊る」「掛ける」「置く」オブジェクト』『2017年Autumn これからのインテリアを彩るもの』
基本情報
店舗名 | MoMA DESIGN STORE (モマ デザインストア) |
---|---|
電話 | 03-5468-5801 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE3F |
最寄り駅 |
東京メトロ千代田線 表参道駅 東京メトロ銀座線 表参道駅 東京メトロ半蔵門線 表参道駅 東京メトロ副都心線 明治神宮前駅 東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 JR山手線 原宿駅 |
アクセス |
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線 表参道駅/A1出口より徒歩8分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休(GYREビルに準ずる) |
取り扱いアイテム |
チェア(スツール、ダイニングチェア、リビングチェア、子供椅子・キッズチェア) テーブル(サイドテーブル) 収納家具(キャビネット、本棚、シェルフ) 照明器具(シーリングライト、ペンダントライト・ペンダント照明、スポットライト、スタンドライト、デスクライト、フロアスタンド・フロアライト) ラグ・マット カーペット(ラグ・ラグマット) 時計(掛け時計・壁掛け時計、目覚まし時計、置き時計) キッチン用品 テーブルウェア(和食器、洋食器、カトラリー、やかん・ケトル・ポット、テーブルクロス、キッチン家電、キッチン用品・キッチン雑貨) 生活雑貨(バス用品・バスグッズ、掃除用具・掃除道具、ゴミ箱・ごみ箱、文房具・文具、傘立て) インテリア雑貨(ポスター、額縁・ポスターフレーム、ウォールステッカー、モビール、ハンガーラック・ポールハンガー、フォトフレーム・写真立て、ミラー、マガジンラック、花瓶・フラワーベース、オブジェ、デザイン家電) |
展示家具数 | 1~30点 |
クレジットカード | 利用可能 (VISA、マスター、JCB、アメックス、DINERS、UC、DC、NICOS、UFJ) |
設備
店舗面積 | 364m² |
---|---|
駐車場 | あり (駐車場26 台(GYRE地下2階) 700円/60分 以降350円/30分ごと) |
特徴・関連情報
URL | http://www.momastore.jp/ |
---|---|
Facebookページ | https://www.facebook.com/momadesignstorejapan |
twitterアカウント | https://twitter.com/momadesignstore |
※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。
取り扱いブランド一覧
周辺の店舗一覧
-
- 下北沢
ナンセンス下北沢
(ナンセンスシモキタザワ)
-
- 目黒区その他
Layout
(レイアウト)
-
- 原宿
H.P.DECO
(エイチピーデコ)
-
- 千駄ヶ谷
ニチエス東京ショールーム
(ニチエストウキョウショールーム)
-
- 原宿
NOCE 渋谷店
(ノーチェ シブヤテン)
-
- 目黒
BRUNCH+SC
(ブランチセカンド)
-
- 目黒
BRUNCH
(ブランチ)
-
- 目黒区その他
DEMODE10
(デモデテン)
-
- 世田谷区その他
NOTEWORKS LABORATORY
(ノートワークス ラボラトリー)
-
- 千駄ヶ谷
CEROTE ANTIQUES 東京店
(セローテ アンティークス トウキョウテン)
-
- 自由が丘
JOURNAL STANDARD FURNITURE 自由が丘店
(ジャーナル スタンダード ファニチャー ジユウガオカテン)
-
- 原宿
ロイズ・アンティークス 青山
(ロイズアンテイークス アオヤマ)
-
- 品川区その他
PINE GRAIN
(パイン グレイン)
-
- 五反田
DEMODEMIX
(デモデミックス)
-
- 品川区その他
ROOM ART MATSUI
(ルーム アート マツイ)