
SOMEWHERE TOKYO

サムウェアトーキョー
JR山手線恵比寿駅 他
恵比寿西口より徒歩5分。
- 展示家具数:
-
1~30点
- 主要価格帯:
-
ソファ:20万~
チェア・椅子:8万~
テーブル:20万~
照明器具:8万~
-
[その他] WAREHOUSE SALE 12/14 - 12/25
-
[その他] 展示: Masterpieces
会期: 8/23(金)-9/8(日)
定休日 8/26(月)、27(火)、9/4(水) -
[その他] Exhibition" Changing Attitude"
6/22-7/15 -
[アイテム] 寺山紀彦個展“果敢ない構造”
2018年7月27日(金)~8月19日(日) -
[アイテム]
-
[店内] 展示風景。象鯨彫刻家具、西村浩幸の作品
-
[店内]
-
[アイテム] 井上隆夫 TAMPOPO
-
[店内]
-
[店内] メンフィス
-
[アイテム] フロアランプ Ten / Ettore Sottsass
ソファ Aeo / Paolo Deganello -
[アイテム] TAMPOPO Floating
通常のTAMPOPOに加えてさらに種が飛んでいる限定ピースです。より詩的な佇まいになっております。45個限定エディション
54000円 -
[アイテム] OLED TAMPOPO - 最新の光源OLEDを利用し、たんぽぽが光る幻想的な照明です。
-
[アイテム] 左より
Skin Desk Lamp ¥324,000-
Matka Vase ¥29,160-
Skin Table Lamp ともに¥172,800- -
[アイテム] 寺山紀彦の作品。木の枝を用いたモビール。真鍮と糸を用いて独特の世界観を演出している。
-
[アイテム] Ettore Sottsass / Carlton
をはじめとするMemphis Milanoの作品たち -
[アイテム] Pepe Heykoop / Leather Lampshades
-
[アイテム] 長坂常 Flat Table
-
[その他] Chairs and beyond
今回の展示ではギャラリーにて取り扱うHistorical Design(ヒストリカルデザイン)とContemporary design(コンテンポラリーデザイン)から集められたイスを展示します。
古いもの新しいものという基準ではなく、新旧和洋問わずに選ばれた作品からイスに対する新しい視点を見る方に提供できればと考えています。
会期
10/16(月)-11/5(日) 13-19時
休廊日 10/24(火),25(水)、10/31(火) -
[その他] SOMEWHERE TOKYOでは、12/2(土)-12/25(月)までイベント “SOTTSASS, MEMPHIS, POSTMODERN –ソットサス、メンフィス、ポストモダン”を開催します。
期間中はデザイナー エットレ•ソットサスを初めとするメンフィス、ポストモダンオンリーの80年代一色になります。小物から家具類までPOPでCOOLなアイテムが多数。ボリューム重視のイベントですので、是非この機会に気になるアイテムをご覧下さい。イベント中は平日もオープンします。(火曜日は定休日となります。) -
[その他] イベント "Black and White" 6/8 - 7/1
周辺の店舗一覧
-
- 品川区その他
PINE GRAIN
(パイン グレイン)
-
- 世田谷区その他
NOTEWORKS LABORATORY
(ノートワークス ラボラトリー)
-
- 池尻大橋
SEMPRE
(センプレ)
-
- 目黒区その他
COMPLEX UNIVERSAL FURNITURE SUPPLY
(コンプレックス ユニバーサル ファニチャー サプライ)
-
- 渋谷
U.Q SHIBUYA
-
- 千駄ヶ谷
51%Tokyo
(ゴワリイチブ トウキョウ)
-
- 学芸大学
finestaRt
(フィネスタルト)
-
- 自由が丘
イデーショップ 自由が丘店
(イデーショップ ジユウガオカテン)
-
- 中目黒
redrock
(レッドロック)
-
- 五反田
モービリイタリア
(モービリイタリア)
-
- 下北沢
ナンセンス下北沢
(ナンセンスシモキタザワ)
-
- 池尻大橋
THE GLOBE
(ザ グローブ)
-
- 目黒
craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>
(クラフト アンド ビンテージ ゲッコウシャ)
-
- 五反田
ギャッベ・ハネ
(ギャッベ ハネ)
-
- 目黒
Point No.39
(ポイント ナンバーサーティーナイン)