- 展示家具数:
-
31~100点
この店舗からのお知らせ
この店舗からのお知らせはありません
「心地よい暮らし」をテーマに開発された快適で独創的な家具をご提供します
イタリアを中心としたヨーロッパのファブリックを使用したシステムソファ、ソファダイニングなどの機能性に優れ、モダンカジュアルスタイルで遊び心のある製品をご提供いたします。
「最高水準の技術」「徹底した品質管理」世界各地の素材による「適正価格」を実現しました。
おすすめ口コミ(0件)
掲載誌
- ELLE DECOR/エル・デコ
- 2021年4月号『これからの家具選び』
- I'm home/アイムホーム
- 2020年7月号『別冊付録・SHOP & SHOWROOM GUIDE 2020-2021』
- 2022年7月号『別冊付録・SHOP & SHOWROOM GUIDE 2022-2023』
基本情報
店舗名 | エスティック インアウトリビング青山 (エスティック インアウトリビングアオヤマ) |
---|---|
電話 | 03-5468-2328 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山4-24-1 ファブールミナミアオヤマ2F |
最寄り駅 |
東京メトロ銀座線 表参道駅 東京メトロ半蔵門線 表参道駅 東京メトロ千代田線 表参道駅 |
アクセス |
地下鉄表参道駅 A5 出口より徒歩 7分 |
営業時間 | 10:30〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
取り扱いアイテム |
ソファ(1人掛けソファ、2人掛けソファ、3人掛けソファ、カウチソファ、コーナーソファ、リクライニングソファ、オットマン、ソファセット) チェア(スツール、ダイニングチェア、リビングチェア、カウンターチェア、ロッキングチェア、ガーデンチェア、子供椅子・キッズチェア、オットマン) テーブル(ダイニングテーブル、リビングテーブル、コーヒーテーブル、サイドテーブル、ガーデンテーブル) ベッド(ベッド・ベッドフレーム、マットレス) 収納家具(テレビ台、シェルフ、ハンガーラック・コートハンガー) 子供家具(子供椅子・キッズチェア) ファブリック クッション(ソファーカバー、クッション、クッションカバー、ブランケット・タオルケット) |
展示家具数 | 31~100点 |
クレジットカード | 利用可能 (VISA、マスター、JCB、UC) |
設備
店舗面積 | 250m² |
---|---|
駐車場 | なし |
特徴・関連情報
URL | https://estic-inoutliving.com/shop/ |
---|
※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。
取り扱いブランド一覧
-
-
-
ヨーロッパのリゾート文化が集約された天然素材(ラタン/籐)を使用したコレクション。
快適で日本の風土に合った耐久性を持ち、長年愛用されているブランドです。
ヨーロッパリゾートの洗練された佇まい。軽くて丈夫な特性が高く評価されヨーロッパで独自の発展をとげた素材「ラタン(籐)」そのしなやかな美しさは人々を魅了し、リゾート地を中心に優れたラタン製品が生まれ、世界に広まっていきました。カサブランカの製品にはこの文化が集約されています。 カサブランカのこだわりは天然素材の持つ五感に働きかけるエレガントなシルエット。「デザイン」「優しさ」「美しさ」「優雅さ」「質感」「軽さ」。その独自性を生かして「ラタンは曲げる」に留まらず直線的にもデザインされています。「シンプル・普遍的・自由」な素材や概念が現代のライフスタイルと調和しています。天然素材であるラタンを使用したナチュラルテイストな製品は人々の心と体に安らぎを与え、ありふれた日常から解放へと誘います。 カサブランカはクリエイティブな感性と美しさとリラクゼーションを融合した「タイムレス・エレガンス:永遠の優雅さ」をつくり出します。
-
-
-
-
新素材、技術革新にこだわり、ミニマル&シンプリティを追求したイタリア高級ブランド。
世界初のエクステンションテーブルを開発することでその名を世界的に有名にしました。
クリスタリア社は1994年、デザインとジャズに情熱を注いできた若い企業家により設立されました。 起業当初から新素材・技術革新にこだわり、数々のチャレンジをしてきました。90年代後半からは新しい創造、 そして新しい道を開拓するため、伝統に束縛されないデザインを求める消費者に向けたコンテンポラリーで、 美しく上品な製品をプロデュースしてきました。独創的で使いやすくユニークな素材で創り出された クリスタリアの製品は、世界中で注目を浴びています。
-
-
-
-
1828 年ドイツで誕生したプレイド、クッションの老舗ブランド。
代表的なソフトフリースはその組成配合率で世界特許取得。ヨーロッパを中心に高級百貨店で販売されています。
1828 年zoeppritz(ゼプリッツ)はドイツ フランネル ハイデンハイム近郊にJacob(ヤコブ)氏と George(ジョージ)氏の2 人の兄弟により羊毛のブランケットや毛織物を生産する会社として設立されました。 1995 年Dr Zwissler Holding が熟練の技術を引き継ぎ、その後クリエイティブディレクター“ Jan O ALT ” の手により、 歴史ある“ 織物メーカー ”から“ デザインブランド ” へと市場における地位を変えていきました。 現在では、ドイツ国内のフラッグシップショップをはじめ、フランス・パリの有名百貨店、ギャラリー・ラファイエット、 プランタン、ル・ボン・マルシェなど、良質の素材と熟練した技術により格式のある独創的なコレクションを世界に 発表しています。
-
-
-
-
プラスチック、木材、金属を使用したモダン家具コレクション。
ホームユースからコントラクトまで幅広い用途で受け入れられ、世界で最も注目されているブランドです。
ペドラリ社は1963年に設立したイタリア・ベルガモの家具ブランドです。チェア、テーブル、ソファ、小物、照明、ホームユースからコントラクトまで幅広いコレクションを取り揃えています。プラスチック、金属、木材、ファブリック、様々な素材を使いながら、繊細かつ革新的な研究に基づいて製品開発されます。伝統と革新を融合させたデザインプロセスです。 パトリック・ノルゲ、パトリック・ジュアン、クラウディオ・ドンドリ&マルコ・ポッチ、オド・フィオラヴァンティなど著名デザイナーとのコラボレーションにより生まれた製品は、権威あるコンパッソ・ドーロ賞、レッドドット・デザイン賞はじめ、数々の賞を受賞しています。 またペドラリ社の製品はイタリア国内の広大な自社工場で全て生産されています。新市街と旧市街のコントラストが織りなす美しさが際立つベルガモ。伝統と革新、まさにその土壌で培われた感性が、数々の製品に反映されています。 高度な生産技術により耐久性が高く仕上がりも美しいペドラリ社の製品。形状、カラー、バリエーションも豊富なこれらの製品は、物流倉庫にて大切に管理され、世界中に届けられます。
-
周辺の店舗一覧
-
- 有明
大塚家具 有明ショールーム
(オオツカカグ アリアケショールーム)
-
- 表参道
hhstyle 青山ショールーム
(エイチエイチスタイル アオヤマショールーム)
-
- 江東区その他
キシル 深川店
(キシル フカガワテン)
-
- 六本木
イデーショップ 六本木店
(イデーショップ ロッポンギテン)
-
- 中央区その他
RIGNA TERRACE TOKYO
(リグナ テラス トーキョー)
-
- 赤坂
フランスベッド 赤坂ショールーム
(フランスベッド アカサカショールーム)
-
- 麻布
gleam 麻布
(グリーム アザブ)
-
- 港区その他
YAMAGIWA TOKYO
(ヤマギワ トウキョウ)
-
- 港区その他
REN
(レン)
-
- 銀座
HUKLA GINZA
(フクラ ギンザ)
-
- 麻布
THE CUSHION! JAPAN
(ザ クッション! ジャパン)
-
- 白金台
ハーズ
(ハーズ)
-
- 千代田区その他
ロゴバ 東京
(ロゴバ トウキョウ)
-
- 青山
NAGANO INTERIOR TOKYO AOYAMA
(ナガノインテリア トウキョウ アオヤマ)
-
- 京橋
パラマウントベッド 眠りギャラリーTOKYO
(パラマウントベッド ネムリギャラリートウキョウ)