あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

22万人を動員した「デザインあ展」が東京に帰って来た! 5年ぶりに絶賛開催中

2018/09/03

dezain-a-tokyo2018_001
遊べる展示もたくさん

2018年10月18日(木)まで、東京お台場の「日本科学未来館」にて企画展「デザインあ展 in TOKYO」が開催されています。

22万人を動員した前回展(2013年)から5年。NHK Eテレの番組「デザインあ」のコンセプトを、展示やワークショップを通して体感できる「デザインあ展」が、展示作品を一新して帰ってきました。

会場は「観察のへや」「体感のへや」「概念のへや」の3つに区切られ、身近なモノ・コトから始まり、360度の映像体験、そして手に取り目に見ることができる事物を超えた「くうかん」「じかん」「しくみ」のデザインへと来場者の視野を広げていきます。

工夫の凝らされた展示はみるだけでなく実際に遊ぶことができるものも多々。子どもから大人まで、みんなが楽しめるインタラクティブな内容となっており、「みる」「考える」「つくる」の楽しさを存分に味わうことができます。

前回展に来場した人も初めての方も、番組の「デザインあ」を見たことがある人もない人も、きっとそれぞれの視点で新たな発見があるはず。ぜひ訪れてみてください。

dezain-a-tokyo2018_002

「梅干しのきもち」 パーフェクトロン (c)SATOSHI ASAKAWA

dezain-a-tokyo2018_003

「マークだけの群れ」 岡崎智弘 (c)SATOSHI ASAKAWA

dezain-a-tokyo2018_004

「抽象度のオブジェ」 岡崎智弘+スタンド・ストーンズ (c)SATOSHI ASAKAWA

dezain-a-tokyo2018_005

「器のモンタージュ」 plaplax (c)SATOSHI ASAKAWA

dezain-a-tokyo2018_006

「ガマンぎりぎりライン」 柴田大平 (c)SATOSHI ASAKAWA

dezain-a-tokyo2018_008

みらいの「あ」
写真 太田拓実
企画展「デザインあ展 in TOKYO」
会期:2018年7月19日(木)~10月18日(木) 10:00~17:00
   ※土曜日、祝前日(9月16日、9月23日、10月7日)は20:00まで開館。常設展は17:00に終了
会場:日本科学未来館/東京都江東区青海2-3-6
入場料:大人1600円、小学生~18歳以下1000円、3歳以上の未就学児:500円、2歳以下無料
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔

関連記事