1点もののアンティークキャビネットに出会えるフェア
2015/10/19

1910年代の貴重なキャビネットも
2015年10月10日(土)から11月3日(火・祝)まで、東京・目黒のGEOGRAPHICA(ジェオグラフィカ)で、「Make a Small World ーアンティークキャビネットの中の私的世界ー」が開催されています。
アンティークキャビネットの販売イベントで、1910年代のミュージックキャビネットや、1950年代のシャツキャビネットなど様々な年代や用途のアンティークキャビネットが揃います。
期間中対象商品を購入すると次回以降のお買い物で使える10%OFFクーポンやWポイント、キータッセルのプレゼントがあるなどの特典も。すべて1点もので表情が異なり、さらに、飾るものや使い手の思いで印象が変わるキャビネット。自分の世界観と合うアンティークキャビネットを探しに、お店に足を運んでみてください。
左:1920年代のジュエリーキャビネット(税込44万640円)。マホガニー材で作られ、繊細で美しいインレイがポイント。
右:飾りながら収納したい日常使いの食器にぴったりなグラスキャビネット。様々なサイズが揃います。
右:飾りながら収納したい日常使いの食器にぴったりなグラスキャビネット。様々なサイズが揃います。
1960年代のショップキャビネット(税込19万8720円)。オーク材とシンプルなデザインの面取りガラスで、コレクションが引き立ちます。
グラスキャビネットの内部はそれぞれの個性に合うクロスが使われています。ウィリアム・モリスのクロスで仕上げたものも!
Writing:Akiko Okawa
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2018/11/07
-
-
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/20
-
2018/04/13
-
2018/03/27
-
-