あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

「職人解放区」に約40名のクリエイティビティが集結!

2015/06/12

kaihouku_mame01
 
2015年6月10日(水)~16日(火)の1週間、東京新宿伊勢丹新宿店にて「職人解放区」が開催されます。

本イベントは三越伊勢丹がスタートさせる「日本の工芸品の新しい価値」を国内外に発信させるプロジェクトの一環。

今回の開催ではキュレーター3人と三越伊勢丹により、約40名ものクリエイティビティが一堂に紹介されます。

キュレーターを務めるのはアッシュコンセプトの名児耶秀美氏、デンマーク出身のイェンス・イェンセン氏、「THE GIFTER」の小松隆宏氏の3人。有田焼26窯元による「豆皿」の競演や、世界が注目する日本の職人&作品の紹介、「世界でたった一つのオーダーメイドギフト」の提案など、日本が誇る伝統と革新を含んだ作品の数々がラインナップされました。

名門ブランドの職人から新進気鋭のアーティストまで、「今」の日本を代表するクリエイティビティが集結する1週間。ぜひお見逃しなくお出かけください。

kaihouku_mame02

「Gather」(集結力)をテーマに展示紹介される「豆皿」。2016年に創業400年を迎える「有田焼」の約150ある窯元から、26窯元が豆皿を携えて伊勢丹新宿に集結します。

kaihouku_fresco

「Global」(世界性)のテーマのもと、日本が世界に誇るべき職人技術やものづくりを紹介。写真はfresco「solito/glass」。

kaihouku_2

「Creative」(創造性)をテーマに、「世界にたったひとつのギフト」を提案。
写真左:俵藤ひでと「メッセージ・バーコード」
写真右:Funny Dress-up Lab「ドレスアップステッカーポートレート」
伊勢丹新宿店 職人解放区
会期:2015年6月10日(水)~16日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館1F ザ・ステージ
   東京都新宿区新宿3-14-1
Writing:Hidemi Kato
Edit:Tadasuke Shiomi

関連記事