木工作家と一緒に「ワークショップ 木のスプーンをつくろう」開催
2014/05/12

木取りから始まる本格的なスプーン作り
2014年5月24日(土)に岐阜・高山の柏木工ショールーム 暮らしのギャラリーで「ワークショップ 木のスプーンをつくろう」が開催されます。
本企画は3時間半掛けてオリジナルスプーンを作る本格的なワークショップ。まずは木材を切り出すところから始め、刀でおよそのカタチを作り、彫刻刀でスプーンを掘り出します。最後は、自分でつぶしたクルミからとったオイルを塗込んでできあがり!
講師を務めるのは地元飛騨の木工作家・鈴木タケトさん。プロの指導があるのでウッドクラフトの経験が無くても心配無用。実際に自分の手で作ってみると、どんなスプーンが使いやすいか、どんなカタチなら口に馴染むか、普段使っているだけでは気付かない色んな発見があるはずです。
新緑の中、じっくりとものづくりに取り組む。そんな休日の過ごし方はいかがしょうか?
ワークショップ 木のスプーンをつくろう
参加費:2500円(指導費・材料費・お茶・お菓子代込み)
定員:10名
会期:2014年5月24日(土) 13:00~16:30
会場:柏木工本社ショールーム 暮しのギャラリー
申込:0577-32-7288 / fuji@kashiwa.gr.jp (担当 藤)
※木を加工するので、汚れても良い服装かエプロン持参でご参加ください。
参加費:2500円(指導費・材料費・お茶・お菓子代込み)
定員:10名
会期:2014年5月24日(土) 13:00~16:30
会場:柏木工本社ショールーム 暮しのギャラリー
申込:0577-32-7288 / fuji@kashiwa.gr.jp (担当 藤)
※木を加工するので、汚れても良い服装かエプロン持参でご参加ください。
→柏木工(KASHIWA)のチェア・椅子を見る
→柏木工(KASHIWA)のテーブル・机を見る
→関連キーワードから家具を探す:クルミ / 柏木工 / オリジナル
関連記事
-
2019/11/21
-
-
-
2018/11/02
-
2018/11/02
-
-
2018/09/03
-
2018/07/21
-
2018/07/21
-
2018/06/27