あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

無印良品のFound MUJIが東北にフォーカス、「北のもの」展で岩手・山形・秋田の道具を展示販売

2016/12/28

kitanomono-muji_01
 
2016年12月27日(火)から2017年2月16日(木)まで、東京青山Found MUJI 青山丸の内無印良品 有楽町にて「北のもの」展が開催されます。

世界中で受け継がれてきた道具にフォーカスした企画展を開催しているFound MUJI。今回は日本の東北地方のものづくりにフォーカスしており、岩手の小久慈焼や安比塗、山形の平清水焼、秋田の秋田杉木箱などが紹介されます。

寒く雪深い北国では、生活道具は装飾を施した工芸品というよりも農閑期に自家用として作られる質素なものが多く、冬には土も水も凍りつくため窯場も多くはありません。そのような環境でも、現代まで受け継がれてきた道具たちは質実で味わい深い魅力があります。漆器や焼き物のほか、藁細工、蔓細工など地元の素材を使った北国の道具たちが揃います。

年明けからは全国へ展開店舗が拡大します。お近くの開催店をチェックしてぜひお出かけください。

Found MUJI 企画展「北のもの」
会期:2016年12月27日(火)~2017年2月16日(木)
会場:Found MUJI 青山無印良品 有楽町
 
会期:2017年1月6日(金)~3月2日(木)
会場:
無印良品 池袋西武
無印良品 コレド室町
無印良品 丸井吉祥寺
無印良品 テラスモール湘南
無印良品 名鉄名古屋
無印良品 イオンモール京都
無印良品 京都BAL
無印良品 グランフロント大阪
無印良品 広島パルコ
MUJI キャナルシティ博多
商品:[岩手]小久慈焼、安比塗(Found MUJI 青山限定)、[山形]平清水焼、蔓細工、藁細工、[秋田]秋田杉木箱
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔

関連記事