あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

無印良品による民具をテーマにした「民具 MINGU展」開催中

2018/12/25

muji_mingu-ten_01
現代における民具を問いかける展示

2018年12月14日(金)から2019年1月14日(月・祝)まで、東京六本木の「21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3」にて、「民具 MINGU展」が開催されています。

無印良品を企画・開発する良品計画による「民具」をテーマにした展覧会。無印良品の商品と民具、双方が展示されています。

本展示は、デザイナーで日本民藝館館長の深澤直人氏がディレクションし、同ミュージアムで開催中の「民藝 MINGEI –Another Kind of Art展」に合わせて企画されました。

「長い時を経て庶民の日常を支えた生活道具」という意味の「民具」。財界人で民俗学者でもあった渋沢敬三氏によって昭和初期につくられた言葉です。

一方で、使い手としての生活者の立場に立ち、商品のあるべき原点を今一度見直そうと生まれた無印良品。

それぞれを並べることで、無印良品の商品が現代の民具になり得ているか、また、そもそも現代における民具とはどのような物なのかを問いかけます。

民具 MINGU展
会期:2018年12月14日(金)~2019年1月14日(月・祝) 10:00~19:00
   ※火曜日(ただし12月25日は開館)、12月26日(水)~1月3日(木)は休館
会場:21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3/東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
入場料:無料
Writing:大川晶子
Edit:塩見直輔

関連記事