今週末は「たわしの日」! 亀の子束子(たわし)本社で体験型イベント開催
2016/06/30
会場には「チンドン屋さん」も登場
2016年7月2日(土)・3日(日)の2日間、東京・北区にある亀の子束子東京本社特設会場で、イベント「たわしの日」が開催されます。
7月2日は亀の子束子が特許を取得した日。それにちなみ、日本記念日協会によって「たわしの日」と認定されています。
昨年の「たわしの日」は、特許取得日から100周年を迎えたこともあり特に盛り上がり、記念イベントも大盛況となりました。
▽7月2日は「たわしの日」! 亀の子束子(たわし)本社でイベント開催
第4回の開催となる今回の「たわしの日」イベントも、たわし作りや泥野菜洗い体験コーナーなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
「チンドン屋さん」のレトロな音楽で賑わう会場で、楽しい夏の週末をお過ごしください。
たわしの日
会期:2016年7月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00
会場:亀の子束子東京本社 特設会場/東京都北区滝野川6-14-8
・たわし作り体験
参加費:300円(税込)
・たわしで洗う体験
参加費:無料 お土産あり
1. 泥野菜コーナー/全員対象
2. 上ばき洗いコーナー/小学6年生以下対象 ※上ばきまたは運動靴を持参
・たわしアトラクションズ
参加費:無料 景品あり
・プチたわしのキーホルダー作り
参加費:200円(税込)
会期:2016年7月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00
会場:亀の子束子東京本社 特設会場/東京都北区滝野川6-14-8
・たわし作り体験
参加費:300円(税込)
・たわしで洗う体験
参加費:無料 お土産あり
1. 泥野菜コーナー/全員対象
2. 上ばき洗いコーナー/小学6年生以下対象 ※上ばきまたは運動靴を持参
・たわしアトラクションズ
参加費:無料 景品あり
・プチたわしのキーホルダー作り
参加費:200円(税込)
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2019/11/21
-
-
2019/01/13
-
2018/12/06
-
-
2018/11/02
-
2018/11/02
-
-
2018/09/03
-
2018/07/21