木に触れるとオンオフ・調光できる照明「jiwari-moonlight」、広松木工とのコラボで誕生
2014/07/04

家具職人に仕上げられた無垢の木がスイッチ
プロダクトブランド・twodo(トゥードゥー)から、人気家具メーカー・広松木工とのコラボレーションによる照明「jiwari-moonlight」が発売されています。
jiwari-moonlightは「おやすみ前の照明」がコンセプト。なんと木に触れることで電源のオン・オフや調光ができ、月明かりのような優しい明かりを灯します。
手触りにこだわったという木の部分は、広松木工のSONOシリーズと同じ6種の木からセレクトが可能。家具職人により天然オイルで仕上げられた無垢の木に触れると、心身がリラックスしていく気がします。
木と呼吸するように、優しい明かりを灯す美しい照明。その驚きを、ぜひその手で触れて、実感してみてほしいアイテムです。
木に触れると木部から柔らかな光が放たれ、木を撫でるように手をスライドさせると光の量を調整することができます。
デスク置きも可能。光源は、上向き・下向き両方向が可能です。
パッケージもシンプルかつ美しいデザイン。

木部は6種から選択可能です。
jiwari-moonlight
素材:ステンレス、オイル仕上げ天然木(チーク、パドゥーク、ウォールナット、ウェンジ、チェリー、メープル)
サイズ:H70 × W400 × D37 mm
光源:LED(電球色)
センサー:光センサー、上下感知センサー
電源:ACアダプター
消費電力:0.4W(消灯時) / 5W(最大時)
質量:約560g~670g (樹種により異なる / アダプターは含まない)
付属品:ユーザーガイド、専用ACアダプター、専用固定ピン、専用フック、取付台紙
生産国:日本
価格:2万2800円~2万6500円(税別) ※木材により異なる
詳細:http://twodo.jp/
素材:ステンレス、オイル仕上げ天然木(チーク、パドゥーク、ウォールナット、ウェンジ、チェリー、メープル)
サイズ:H70 × W400 × D37 mm
光源:LED(電球色)
センサー:光センサー、上下感知センサー
電源:ACアダプター
消費電力:0.4W(消灯時) / 5W(最大時)
質量:約560g~670g (樹種により異なる / アダプターは含まない)
付属品:ユーザーガイド、専用ACアダプター、専用固定ピン、専用フック、取付台紙
生産国:日本
価格:2万2800円~2万6500円(税別) ※木材により異なる
詳細:http://twodo.jp/
→広松木工の収納家具を見る
→木製の家具を見る
→関連キーワードから家具を探す:チーク / パドゥーク / ウォールナット / ウェンジ / チェリー / メープル / ステンレス
関連記事
-
2019/12/23
-
2019/08/19
-
2019/02/15
-
2019/01/24
-
2018/12/06
-
2018/11/12
-
2018/10/02
-
2018/09/03
-
2018/07/11
-
2018/04/20