MAGIS「40年の歴史の中でも傑作」の新作発売! ハンマー跡が残るテーブルシリーズ
2015/02/18
イタリアの家具ブランド・MAGIS(マジス)より、フランスのデザインユニット・Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン&エルワン・ブルレック)による新作テーブルシリーズ「Officina(オフィチーナ)」がリリースされます。
Officinaは、昨年秋にMAGIS東京ショールームにて開催された「Material and Inspiration」展でも話題を呼び発売が心待ちにされていた新作。MAGIS社CEOのユージニオ・ペラッツァをして「MAGIS 40年の歴史の中でも傑作」とまで言わしめシリーズです。
素材と製法の開発に定評のあるMAGISのなかでも通常以上に製造に重点が置かれ、工房でブルレック兄弟がすべての工程を見守るなか幾度も試作を重ねてコレクションが決定しました。ヨーロッパの伝統的な製法により製作されるフレームには製造時のハンマーの跡が残り、質感豊かなプロダクトが誕生しています。
組み合わせにより60ものバリエーションを超えるシリーズは、形状は16タイプで天板は5種、脚部は2種から選択が可能。素材によっては屋外使用にも対応しています。
今後はチェアなどの新しいコレクションアイテムも計画されているとのこと。これからの展開にも注目の新シリーズの登場です。
ハンマーで叩いて成形するフレームには、その職人の手仕事の跡が残ります。表情豊かな独特の質感をもつフレームに、MAGISの新たな挑戦を感じるプロダクトです。
Officina(オフィチーナ)
素材:鍛造アイアン・融解亜鉛めっき(銀)/鍛造アイアン・ポリエステル塗装(黒)
天板:亜鉛めっき鋼板・ポリエステル塗装、アメリカンウォルナット(アッシュ材サーモウッド加工)、ガラス(スモーク)、 イタリアンアルデシアスレート(カララ大理石)
価格:24万円~54万円(税別)
問合せ:MAGIS東京ショールーム
素材:鍛造アイアン・融解亜鉛めっき(銀)/鍛造アイアン・ポリエステル塗装(黒)
天板:亜鉛めっき鋼板・ポリエステル塗装、アメリカンウォルナット(アッシュ材サーモウッド加工)、ガラス(スモーク)、 イタリアンアルデシアスレート(カララ大理石)
価格:24万円~54万円(税別)
問合せ:MAGIS東京ショールーム
関連記事
-
2017/09/22
-
2017/08/22
-
2017/06/28
-
2017/06/01
-
2017/03/09
-
-
2016/09/27
-
2016/08/02
-
2016/07/16
-
2016/06/09