コインで組み立て! 4つの顔を持つnendoデザインのコンパクトオフィス向け家具「ofon」
2013/09/06
ドライバー不要! 500円玉で組替可
オフィス家具メーカー・コクヨファニチャーが、プロダクトデザイナー・佐藤オオキが率いるデザインオフィス・nendoとコラボレートし、新ブランド「ofon」(オフォン)をリリースしました。
ofonは、OFF+ONで「集中する時間と息抜きをする時間を行き来しながら楽しく働いている方へ」という意。中心プロダクトはモジュール式のシステム家具で、なんと500円玉などのコインで連結・解除が可能です。ドライバーなどの工具なしで簡単にレイアウト変更できる嬉しいシステムです。
これは、ofonが小規模なスモールオフィスをメインターゲットにして設計されているため。状況に合わせた自在なレイアウト変更で、狭いスペースでも有効活用できるようにという配慮がされています。
パーツの組合わせで自由にレイアウトすることが可能です。
また、各プロダクトは「0730 WOODY」、「1030 PLAIN」、「1500 POP」、「2300 BITTER」の4つのテイストをラインナップに揃えます。これらはそれぞれ、
0730 WOODY : 暖かみのあるやわらかい雰囲気。7:30を大切にして働いている方へ
1030 PLAIN : 明るくさわやかな雰囲気。10:30を大切にして働いている方へ
1500 POP : おもちゃ箱のような楽しい雰囲気。15:00を大切にして働いている方へ
2300 BITTER : 大人の落ち着いた雰囲気。23:00を大切にして働いている方へ
と、各時刻を大切に働いている方のオフィスをイメージしてデザインされています。
コンパクトオフィスでもかっこよく働きたいという方にピッタリのofon。狭い空間こそ、家具が及ぼす快適性への影響は大きいかもしれません。小規模オフィスオーナーの皆様(と、もちろんそれ以外の方も)ぜひチェックを!
ゆったりとした時間の中で自然な会話の生まれるオフィスをイメージした「0730 WOODY」。
整然とした空間の中で個々人が集中できるオフィスをイメージした「1030 PLAIN」。
お菓子を片手に会話が弾みアイディアが湧いてくるオフィスをイメージした「1500 POP」。
他の人に自慢したくなるようなシックなオフィスをイメージ「2300 BITTER」。
関連記事
-
-
-
2015/12/01
-
2015/10/08
-
2015/01/05
-
2014/11/04
-
-
-
-
2014/06/19