- 展示家具数:
-
1~30点
- 主要価格帯:
-
照明器具:2.5万~、キッチン用品・テーブルウェア:0.5万~、生活雑貨:0.7万~、インテリア雑貨:1万~
この店舗からのお知らせ
- [2017/09/02] ERIK HÖGLUND EXHIBITION 2017 IN KYOTO エリック・ホグラン展 in 京都 9月30日(土)から10月8日(日)まで『エリック・ホグラン展』を、京都の『gallery & select shop noma』にて開催致します。 京都市美術館や…
- [2017/09/02] ERIK HÖGLUND EXHIBITION 2017 エリック・ホグラン展 ELEPHANTでは、9月16日(土)から9月24日(日)まで、『エリック・ホグラン展』を開催いたします。 2009年より開催し10度目となる今回の展示では、キャリア初期…
ヴィンテージ北欧モダンデザイン
ELEPHANTは、北欧モダンデザインが最も隆盛した1950~60年代のアートピースやプロダクトをメインに取り扱う専門店。 店主の嗜好が強く反映された取扱商品を、様々な資料を元に情報を整理し、深く掘り下げてご紹介しております。 主な取扱デザイナーは、ERIK HÖGLUND(エリック・ホグラン)、KAJ FRANCK(カイ・フランク)など。
おすすめ口コミ(5件)
ここが良かった
-
品揃え
1
-
商品の質
5
-
コストパフォーマンス
2
-
雰囲気
4
-
マリメッコが好きな方にお勧めです
参考になった:0人
ELEPHANTは東京表参道にある、インテリアショップです。チェアや椅子、照明などのほかキッチン用品や雑貨なども揃っているので、見ているだけで楽しい気分になれます。
北欧モダンデザインのヴィンテージ品などを買いつけているらしく、そういった風合いの商品が多いですね。とくに、食器やキッチン用品が素敵です。
マリメッコなどの北欧ブランドが好きな方でしたら、どれもほしくなるものばかりできっと困ってしまうのではないかと思います。
商品の陳列もセンスが良くて、ひとつひとつが主張しすぎず、とても素敵です。お店に行くと、時間を忘れて眺めてしまうこともしばしばあります。
女性には特にお勧めのショップです。ここが良かった
- 商品の質
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
30代女性さん
2015/01 訪問 (2016/04/21)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
シンプルなデザインが良い
参考になった:0人
以前から気になっていたELEPHANTに行ってきました。
テーブルウェアをメインに取り扱っているお店で、店内には北欧モダンデザインの商品がとても見やすくディスプレイされていて、それを見ると購入してから使用するまでのイメージができてオシャレになった気分になりとてもワクワクしました。
商品の1つ1つを職人さんが手作業で作っているらしく、商品を手に取ったときに素材感や手触り感が良いことが伝わってきます。
また家族連れやカップル、様々な人が訪れている印象を受けて何だか親近感もわきました。商品と雰囲気がとても良いお店です。ここが良かった
- 商品の質
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
20代女性さん
2014/06 訪問 (2016/03/30)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
心和むヴィンテージ北欧雑貨
参考になった:0人
北欧のインテリアが好きで、ずっと行きたいと思っていたお店でした。表参道駅から歩いてすぐのアパートがお店になっていて、入り口のドアが可愛くて入る前からワクワクしてしまいました。
店内に入ってみると、木の棚には、綺麗にディスプレイされた雑貨が並んでいて、白い壁の可愛らしい雰囲気のお店でした。憧れの北欧ブランドの食器は、眺めているだけでも明るい色やデザインから、幸せな気持ちになりました。
ヴィンテージの北欧雑貨は、人の心もプラスされているようで特別な感じがします。自分へのご褒美にと素敵な食器を購入しました。本当のお気に入りが見つかるお店だと思います。ここが良かった
- 商品の質
- コストパフォーマンス
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
40代女性さん
2015/01 訪問 (2016/01/04)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
「気軽な和」を求める時はここ!
参考になった:0人
近、インテリア雑貨、家具は北欧が人気。値段もお手頃なので、有名北欧量販店に行って買い揃えていましたが、ふと見回すとどこでも同じデザインと色。お家とカフェでカトラリーが一緒、ってちょっと疲れてきました。そんな時、お友達に教えてもらったお店がELEPHANTでした。
お店のある界隈の雰囲気もオリジナリティーを感じますが、お店の中のたくさんのアイテムたちに一目惚れ。どれを選んでも、シンプルなのに個性的。個人的に好きな色合いが多く、実際使い心地も良く満足しています。特にここで購入した大皿はどんな料理にもしっくりいくので、ホームパーティーの主役の一品として重宝しています。大好きなお店の一つです。ここが良かった
- 商品の質
- コストパフォーマンス
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
40代女性さん
2014/10 訪問 (2015/12/21)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。 -
素敵なキッチン雑貨が揃っています。
参考になった:0人
私は、キッチン用品やインテリア雑貨などが欲しかったので、ELEPHANT(東京都)のお店に行きました。北欧テイストの素敵なキッチン用品やティーカップ、高品質で上質な商品が揃っていて、デザインだけでなく、機能性や実用性のある商品なので、とても気に入りました。
キッチン用品だけでなく、素敵なデザインの椅子や北欧テイストのカーテンなど各種家具も豊富なので、家具を探している人にもオススメ♪ゆったりとくつろげる雰囲気で、お店には幅広い年代の人が来店をしていました。またお店に行く機会があったら、立ち寄りたいと考えています。ここが良かった
- 品揃え
- 商品の質
このレビューは参考になりましたか?
40代女性さん
2012/03 訪問 (2015/12/04)
募集・取材タブルーム編集部がショップ利用者に
取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
レビューです。
掲載誌
- CASA BRUTUS/カーサブルータス
- 2013年9月号『北欧ヴィンテージマニュアル』
- 2014年10月号『ヴィンテージ好きの8人に聞いた、今いちばんのお気に入り。』
- 2015年10月号『今こそ買いたいヴィンテージの器。』
- ELLE DECOR/エル・デコ
- 2015年2月号『TREND WATCH』
- 2015年8月号『別冊付録・北欧インテリア図鑑』
- 2016年8月号『毎日愛でたい使いたい!北欧の定番テーブルウェア』『自分だけの"北欧の器"を探すなら押さえておきたいショップ14選』
- 2017年8月号『新定番はこれに決定!今すぐ欲しい北欧雑貨図鑑』
- Interior Shop FILE/インテリアショップファイル
- 『vol.13 Mid Century & 北欧Vintage』『vol.14 Mid Century & 北欧』『vol.9 Antique, Vintage & Used』
- MAISHA/マイシャ
- 『2015年4-5月号 もっと知りたい、裏・表参道』
- MODERN LIVING/モダンリビング
- 2014年5月号『北欧ヴィンテージの価値』
- 2015年5月号『今、手に入る北欧のテーブルウエア44』『北欧インテリア』
- 2016年5月号『小さなアートピース』
- 2016年11月号『青山インテリアショップマップ2016』
- 2017年11月号『青山インテリアショップマップ2017 全64軒』
- 2018年1月号『目利きオーナーのセレクトショップ』
- 2018年5月号『「緩やかな時間」が流れる邸宅』
- PLUS1 LIVING/プラス1リビング
- 『2014年Summer 別冊特別付録・注目のインテリア&ライフスタイル ショップガイド』『2015年Autumn インテリアをブラッシュアップするおすすめアート』
基本情報
店舗名 | ELEPHANT (エレファント) |
---|---|
電話 | 03-5411-1202 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-14-6 表参道ハイツ103 |
最寄り駅 |
東京メトロ 銀座線 表参道駅 東京メトロ 半蔵門線 表参道駅 東京メトロ 千代田線 表参道駅 東京メトロ 副都心線 明治神宮前駅 |
アクセス |
東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線表参道駅A2出口より徒歩4分 |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日 ■営業時間についてOPEN : 12:00-19:00 | 金・土・日・祝日 | FRI・SAT・SUN & NATIONAL HOLIDAYBY APPOINTMENT ONLY | 要予約 : 月・火・水・木 | MON・TUE・WED・THU |
取り扱いアイテム |
照明器具(ペンダントライト・ペンダント照明、デスクライト、シャンデリア) キッチン用品 テーブルウェア(洋食器、カトラリー、プレート・皿、マグカップ、グラス・コップ、コースター、やかん・ケトル・ポット、キャニスター、テーブルクロス、キッチン用品・キッチン雑貨) 生活雑貨(灰皿、ブックスタンド) インテリア雑貨(ポスター、アート・絵画、キャンドル・キャンドルホルダー、花瓶・フラワーベース、オブジェ) |
主要価格帯 |
照明器具:
2.5万〜
キッチン用品 テーブルウェア: 0.5万〜 生活雑貨: 0.7万〜 インテリア雑貨: 1万〜 |
展示家具数 | 1~30点 |
クレジットカード | 利用可能 (VISA、マスター、JCB、アメックス、DINERS、UC、DC、NICOS、UFJ) |
設備
店舗面積 | 30m² |
---|---|
駐車場 | なし |
特徴・関連情報
URL | http://www.elephant-life.com |
---|---|
Facebookページ | https://www.facebook.com/ELEPHANT.LIFE |
twitterアカウント | https://twitter.com/e_l_e_p_h_a_n_t |
※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。
取り扱いアイテム一覧
※展示・取り扱いアイテムは、色・素材などが異なる場合がございます。-
-
-
KREMLIN BELL KAJ FRANCK FOR NUUTAJÄRVI
-
-
-
-
Studio Nathalie L. Linum MUG
-
-
-
-
CANDLE STAND ERIK HÖGLUND FOR BODA
-
-
-
-
STONEWARE CARL-HARRY STÅLHANE FOR RÖRSTRAND GUNNAR NYLUND FOR RÖRSTRAND
-
-
-
-
PEOPLE BOTTLE ERIK HÖGLUND FOR BODA
-
-
-
-
BIRD OIVA TOIKKA FOR NUUTAJÄRVI AND IITTALA
-
取り扱いブランド一覧
-
- GUSTAVSBERG (グスタフスベリ)
- GUSTAVSBERG (グスタフスベリ)
-
- ARABIA (アラビア)
- ARABIA (アラビア)
-
- IITTALA (イッタラ)
- IITTALA (イッタラ)
-
- RORSTRAND (ロールストランド)
- RORSTRAND (ロールストランド)
-
- BODA (ボダ)
- BODA (ボダ)
-
- BODA NOVA (ボダノヴァ)
- BODA NOVA (ボダノヴァ)
-
- ORREFORS (オレフォルス)
- ORREFORS (オレフォルス)
-
- NUUTAJRAVI (ヌータヤルヴィ)
- NUUTAJRAVI (ヌータヤルヴィ)
-
- MARIMEKKO (マリメッコ)
- MARIMEKKO (マリメッコ)
-
- STUDIO NATHALIE L. (スタジオ・ナタリーエル)
-
- IITTALA (イッタラ)
- IITTALA (イッタラ)
-
- ARTEK (アルテック)
- ARTEK (アルテック)
-
- SIGNE PERSSON-MELIN (シグネ・ペーション・メリン)
- SIGNE PERSSON-MELIN (シグネ・ペーション・メリン)
周辺の店舗一覧
-
- 目黒
Point No.39
(ポイント ナンバーサーティーナイン)
-
- 二子玉川
アルフレックス玉川
(アルフレックスタマガワ)
-
- 自由が丘
D&DEPARTMENT TOKYO
(ディアンドデパートメント トウキョウ)
-
- 自由が丘
DULTON 自由ヶ丘店
(ダルトン ジユウガオカテン)
-
- 二子玉川
イデーショップ 二子玉川店
(イデーショップ フタコタマガワテン)
-
- 五反田
インテリアショップ アーリー・タイムス アルファ
(インテリアショップ アーリー・タイムス アルファ)
-
- 五反田
DEMODEMIX
(デモデミックス)
-
- 原宿
Terior
(テリア)
-
- 代官山
ZAPADY-DOO
(ザパディ・ドゥ)
-
- 広尾
エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールーム
(エーディコア・ディバイズ トウキョウ ヒロオショールーム)
-
- 自由が丘
家具蔵 自由が丘店
(カグラ ジユウガオカテン)
-
- 品川区その他
ROOM ART MATSUI
(ルーム アート マツイ)
-
- 学芸大学
Blackboard by Karf 目黒店
(ブラックボード バイ カーフ メグロテン)
-
- 渋谷
DULTON 神南店
(ダルトン ジンナンテン)
-
- 青山
ウッドユウライクカンパニー
(ウツドユウライクカンパニー)