craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>

販売店

クラフト アンド ビンテージ ゲッコウシャ

東急目黒線西小山 他

電車利用の場合、東急目黒線武蔵小山駅西口または西小山駅改札から徒歩15分 バス利用の場合、東急バス渋71系統 渋谷駅東口ー東急目黒線洗足駅(停留所:月光原小学校前より徒歩3分)(店舗の地図を見る)

口コミ(1)

展示家具数:

1~30点

主要価格帯:

チェア・椅子:1~3万、照明器具:3~7万、ラグ・マット・カーペット:0.2~1.5万、キッチン用品・テーブルウェア:0.5~0.7万、生活雑貨:0.1~0.5万、インテリア雑貨:0.1~2万

  • チェア
  • 子供家具
  • 照明器具
  • ラグ・マット カーペット
  • 時計
  • キッチン用品 テーブルウェア
  • 生活雑貨
  • インテリア雑貨

この店舗からのお知らせ

この店舗からのお知らせはありません

暮らしに寄り添うライフスタイルショップ

おすすめ口コミ(1件)

おすすめ口コミを投稿する

ここが良かった

  • 商品の質

    1

  • 雰囲気

    1

  • 雑貨好きは是非

    参考になった:0

    大好きなショップです。素敵な食器や雑貨が店内にぎゅっと凝縮されている感じで、宝箱のような店内です。雑貨好きな方なら興奮すること間違いなし、是非訪れて欲しいショップです。セレクトのセンスは素晴らしく、ギフト選びにも利用しています。

    ここが良かった

    • 商品の質
    • 雰囲気

    このレビューは参考になりましたか?

    30代女性さん

    2015/10 訪問 (2016/03/05)

    投稿

店舗画像(7)

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像2

    French Bullの靴下を中心に季節の靴下を常設しています。贈り物にも最適!

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像3
  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像4
  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像5

    ベビー用品も充実。ご出産のお祝いにも。

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像6

    0歳から着られるベビーウェアも人気のお品です。

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像7

    Hotelsのサシェ

店舗画像一覧を見る(7)

基本情報

店舗名 craft & vintage GEKKOSHA <月光舎> (クラフト アンド ビンテージ ゲッコウシャ)
電話 03-6876-7311
住所 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町6-13-16 
最寄り駅 東急目黒線 西小山
東急目黒線 武蔵小山
アクセス

電車利用の場合、東急目黒線武蔵小山駅西口または西小山駅改札から徒歩15分
バス利用の場合、東急バス渋71系統 渋谷駅東口ー東急目黒線洗足駅(停留所:月光原小学校前より徒歩3分)

営業時間 12:00〜18:00
予定無く不定期にて営業時間が変更となる事がございます。
定休日 火曜日、水曜日
取り扱いアイテム チェア(スツール、カウンターチェア、折りたたみ椅子、ガーデンチェア)

子供家具
照明器具(スタンドライト、シャンデリア)

ラグ・マット カーペット(ラグ・ラグマット、玄関マット)

時計(目覚まし時計)

キッチン用品 テーブルウェア(和食器、洋食器、カトラリー、やかん・ケトル・ポット、テーブルクロス、キッチン用品・キッチン雑貨)

生活雑貨(バス用品・バスグッズ、掃除用具・掃除道具、ルームシューズ、文房具・文具)

インテリア雑貨(フォトフレーム・写真立て、ミラー、マガジンラック、花瓶・フラワーベース、観葉植物、オブジェ)
主要価格帯 チェア:  1 〜 3万
照明器具:  3 〜 7万
ラグ・マット カーペット:  0.2 〜 1.5万
時計:  1万〜
キッチン用品 テーブルウェア:  0.5 〜 0.7万
生活雑貨:  0.1 〜 0.5万
インテリア雑貨:  0.1 〜 2万
展示家具数 1~30点
こだわり条件 インテリアコーディネーター有資格者あり
クレジットカード 利用可能 (VISA、マスター、JCB、アメックス、DINERS、UC、DC、NICOS)

設備

店舗面積 25m²
駐車場 なし

特徴・関連情報

URL http://craft-vintage-gekkosha.blogspot.com
Facebookページ https://www.facebook.com/pages/Craft-vintage-Gekkosha/378086925571723

※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。

取り扱いアイテム一覧

※展示・取り扱いアイテムは、色・素材などが異なる場合がございます。
  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像1

    studio'Mの食器を中心に和洋風どちらにもデイリーに使いやすい陶器をお取り扱いしています。

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像2

    French Bullの靴下を中心に季節の靴下を常設しています。贈り物にも最適!

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像5

    ベビー用品も充実。ご出産のお祝いにも。

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像6

    0歳から着られるベビーウェアも人気のお品です。

  • craft & vintage GEKKOSHA <月光舎>の画像7

    Hotelsのサシェ

取り扱いブランド一覧

  • 月光舎オリジナル商品 (ゲッコウシャオリジナルショウヒン)
    月光舎オリジナルのトートバッグ、マグカップ、ポストカードなどを制作しています。

    続きを読む

  • 匠工芸/GEKKOSHA mashroom stool (タクミコウゲイゲッコウシャマッシュルームスツール)
    匠工芸ロングセラーの mashroom stoolに月光舎オリジナルの張り地を施したセミオリジナル。

    続きを読む

  • amameria espresso/GEKKOSHAオリジナルコーヒー豆 (アマメリアエスプレッソゲッコウシャオリジナルコーヒーマメ)
    武蔵小山のスペシャリティコーヒー専門店の豆を使用した月光舎オリジナルのブレンドコーヒー。

    続きを読む

  • カキモリ/GEKKOSHAオリジナルノート (カキモリゲッコウシャオリジナルノート)
    台東区蔵前にある老舗のノート店『カキモリ』さんに制作して頂いている月光舎オリジナルのこだわりノート。

    続きを読む

  • People Tree (ピープルトゥリー)
    紅茶やチョコレートの食品、バッグやストールのファッションアイテムまで多岐にわたるフェアトレード製品。

    続きを読む

  • HARIO (ハリオ)
    美味しいコーヒーを求めて辿り着いた円錐形のドリッパーV60を代表するコーヒー器具の老舗名店。

    続きを読む

  • French bull (フレンチブル)
    作り手の真心が伝わる国産靴下メーカー。シーズン毎に登場するコレクションカタログを待つファンも多い。

    続きを読む

  • 金沢のピクルス (カナザワノピクルス)
    食材は自然であるという考え方のもと保存料も添加物も一切使わない素材のまんまの加賀野菜ピクルス。

    続きを読む

  • 余市リタファーム (ヨイチリタファーム)
    北海道余市町の大地の恵みをたっぷり受けたフルーツや野菜で作る美味しいジャムやジュース、ドレッシング。

    続きを読む

  • ウェンディさんの手作りジャム (ウェンディサンノテヅクリジャム)
    ウェンディさん生家の秘伝レシピのジャム。新鮮フルーツを通常の3倍ほど使用し手鍋で仕上げた贅沢な一品。

    続きを読む

  • iqmi  (イクミ)
    ”革に恋しよう”をコンセプトに化学薬品を使わず鞣した天然革を手染めした作品。月光舎限定カラーも多数。

    続きを読む

  • NAPRON (ナプロン)
    シンプルでかっこいい風貌だけでなく収納や機能性、耐久性ともに理にかなった構造仕様のエプロンブランド。

    続きを読む

  • TORCH (トーチ)
    「しっかり濃いのに重くなくスッキリとした飲み心地のコーヒー」を目指して作られたコーヒードリッパー。

    続きを読む

  • きたのまりこ (キタノマリコ)
    女性らしい手仕事と感性で、自然から得たインスピレーションをモチーフに繊細で優しいアクセサリーを制作。

    続きを読む

  • HAPPY BOUNCE (ハッピーバウンス)
    身に付ける人をハッピーに心弾む気持ちにしてくれるサスペンダーブランド。蝶ネクタイやコサージュも豊富。

    続きを読む

  • studio'M (スタジオエム)
    使い勝手が良くお手頃価格な物を豊富なラインナップの中から生活シーンや季節、幅広い層に応じて選べる器。

    続きを読む