閉店この店舗は閉店しました。このページは閉店前の情報です。

【閉店】センプレ 池袋店

販売店

センプレ イケブクロテン

JR山手線池袋 他

JR 山手線/西武池袋線/東武東上線 東京メトロ有楽町線/副都心線/ 池袋駅より徒歩1分、西武池袋本店7F(店舗の地図を見る)

口コミ(3)

展示家具数:

31~100点

  • ソファ
  • チェア
  • テーブル
  • 収納家具
  • 子供家具
  • 照明器具
  • ラグ・マット カーペット
  • 時計
  • キッチン用品 テーブルウェア
  • ファブリック クッション
  • 生活雑貨
  • インテリア雑貨

この店舗からのお知らせ

  • [2019/11/06] Carl Hansen & Son Fairスタート! 本日より11月19日までの期間、普段はご覧いただくことが難しいカールハンセン&サンのラインナップを多数店頭にご用意し、実際にお試しいただく事のできるPOPUPイベントを開催さ…
  • [2019/08/06] soil  FAIR開催中! 昨年大好評でしたsoil  FAIRを今年も開催しております。9月1日までの期間中soil製品を税込5千円以上お買い上げのお客様に、soilコースターを1枚プレゼントさせていただきます。吸水性に優れた珪…
  • [2019/08/06] Cutipol GIFT BOX CAMPAIGN 8月18日までの期間、センプレ一番人気のクチポールのギフトセットをお買い求めのお客様へ、専用ボックスをサービスさせていただきます。20年前からセレクトしているGOAシリーズは、新た…

独自のセレクトのアイテムを楽しめる

おすすめ口コミ(3件)

おすすめ口コミを投稿する

ここが良かった

  • 品揃え

    2

  • 商品の質

    2

  • コストパフォーマンス

    2

  • 雰囲気

    1

  • センスのある品揃え

    参考になった:0

    お友達の結婚祝いにと池袋西武のセンプレへ。7階は、ライフスタイルフロアとなっていて、特に食器、調理器具などが充実している。
    その中でもセンスのいいものを取り揃えているお店センプレさん店舗が狭いので、家具、照明などの展示は少ないけれども、とにかく置いてあるもの全てが可愛い!
    グラスや食器など小物の種類が多く、色形が素敵なものばかりでも、グラスやマグカップはありきたりかな?と悩んだ挙句、調理器具コーナーへ移動。
    まな板やピューラー、ボウルなどオーソドックスなアイテムでさえデザイン性が高く、ギフトにしても間違いないものばかり可愛すぎて逆に悩んだけれど、喜んでもらえるプレゼントが選べました。困った時はセンプレへいこう笑

    ここが良かった

    • 商品の質

    このレビューは参考になりましたか?

    30代女性さん

    2015/01 訪問 (2016/04/13)

    募集・取材 ?

    タブルーム編集部がショップ利用者に
    取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
    レビューです。  

  • 気軽に立ち寄れるインテリアショップ

    参考になった:0

    池袋西武の7階という駅から直結の好立地にあるために仕事帰りに気軽に立ち寄れるインテリアショップです。
    店内ガラス張りで明るい雰囲気なのでちょっと他の階とは違った印象がありますし、それが逆にインパクトがあって私はこの階がお気に入りです。
    ここのショップの商品は高級家具も並んではいますが、気軽に購入できる雑貨なども豊富にあり、私はしょっちゅうお友達のプレゼントなどでこちらのショップの商品からチョイスしています。
    気軽に家で使える商品が多く並んでいますが、どれもセンスのキラリと光る都会的なデザインのものばかりなので、見ているだけで癒されます。

    ここが良かった

    • 品揃え
    • 商品の質
    • コストパフォーマンス
    • 雰囲気

    このレビューは参考になりましたか?

    30代女性さん

    2013/02 訪問 (2016/03/10)

    募集・取材 ?

    タブルーム編集部がショップ利用者に
    取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
    レビューです。  

  • 明るくポップな雰囲気のお店

    参考になった:0

    池袋西口にある西武デパート内にあるお店です。通常のお店のように、ベットはベット、棚は棚。とカテゴリ別に別れていないので、ちょっとしたお部屋にいるような、明るくポップな雰囲気で若者向きな商品が多いように思います。品数は豊富、広々しています。

    ここが良かった

    • 品揃え
    • コストパフォーマンス

    このレビューは参考になりましたか?

    ピロピ213さん

    2016/01 訪問 (2016/03/05)

    投稿

掲載誌

I'm home/アイムホーム
2013年7月号『別冊付録・FURNITURE & ITEM』『別冊付録・SHOP & SHOWROOM GUIDE 2013』
2014年7月号『別冊付録・SHOP & SHOWROOM GUIDE 2014』
2015年7月号『別冊付録・SHOP & SHOWROOM GUIDE 2015』
2016年7月号『別冊付録・SHOP & SHOWROOM GUIDE 2016』
2018年7月号『SHOP & SHOWROOM GUIDE 2018-2019』
Interior Shop FILE/インテリアショップファイル
『vol.14 Modern Design』『vol.9 Original Selection』

基本情報

店舗名 【閉店】センプレ 池袋店 (センプレ イケブクロテン)
電話 03-3986-5524
住所 〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7F※この店舗は閉店しました
最寄り駅 JR山手線 池袋
西武池袋線 池袋
東武東上線 池袋
東京メトロ有楽町線 池袋
副都心線 池袋
アクセス

JR 山手線/西武池袋線/東武東上線
東京メトロ有楽町線/副都心線/
池袋駅より徒歩1分、西武池袋本店7F

営業時間 10:00〜21:00
【月~土曜】10:00~21:00【日曜・祝日】10:00~20:00
定休日 基本無休
取り扱いアイテム ソファ(1人掛けソファ、2人掛けソファ、3人掛けソファ)

チェア(スツール、ダイニングチェア、リビングチェア、カウンターチェア、折りたたみ椅子、ベンチ、子供椅子・キッズチェア、オットマン)

テーブル(ダイニングテーブル、リビングテーブル、ローテーブル、サイドテーブル、ガーデンテーブル、その他テーブル)

収納家具(キャビネット、チェスト、シェルフ、リビングボード、ワゴン、ハンガーラック・コートハンガー、キッチン収納・キッチンワゴン、シューズラック、その他収納家具)

子供家具(子供椅子・キッズチェア、ベビーチェア)

照明器具(ペンダントライト・ペンダント照明、スタンドライト、デスクライト、フロアスタンド・フロアライト)

ラグ・マット カーペット(ラグ・ラグマット、玄関マット、チェアマット、バスマット)

時計(掛け時計・壁掛け時計、目覚まし時計、置き時計)

キッチン用品 テーブルウェア(和食器、お箸、箸置き、洋食器、カトラリー、プレート・皿、マグカップ、グラス・コップ、コースター、包丁・ナイフ、まな板、鍋・フライパン、キャニスター、お弁当箱、ランチョンマット、テーブルクロス、エプロン、水切りかご、エコバッグ、キッチン家電、キッチン用品・キッチン雑貨)

ファブリック クッション(タオル、クッション、クッションカバー)

生活雑貨(バス用品・バスグッズ、トイレ用品・トイレ収納、掃除用具・掃除道具、ブラシ、洗濯用品、ランドリーラック、脚立・踏み台、ゴミ箱・ごみ箱、ティッシュケース、タオルハンガー、スリッパ、ルームシューズ、バスケット・かご、文房具・文具、ブックスタンド、傘・折りたたみ傘、傘立て、ドアストッパー、シューズボックス・靴箱、スリッパラック、玄関収納、靴べら)

インテリア雑貨(ポスター、グリーティングカード・ポストカード、ウォールステッカー、モビール、ハンガー、ハンガーラック・ポールハンガー、フォトフレーム・写真立て、ミラー、キャンドル・キャンドルホルダー、アロマディフューザー・アロマオイル、マガジンラック、花瓶・フラワーベース、オブジェ、デザイン家電)
展示家具数 31~100点
クレジットカード 利用可能 (VISA、マスター、JCB、アメックス、DINERS、UC、DC、NICOS、UFJ)

設備

店舗面積 84.16m²
駐車場 あり (西武パーキング、メトロポリタン駐車場、池袋東口公共地下駐車場など)

特徴・関連情報

URL http://www.sempre.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/sempre.jp
twitterアカウント https://twitter.com/semprejp

※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。

取り扱いアイテム一覧

※展示・取り扱いアイテムは、色・素材などが異なる場合がございます。
  • 【閉店】センプレ 池袋店の画像10

    最初にパンの表面にさっくりとした焼けた層を作り、中の水分を閉じ込めます。次に内部をしっかりと温めて、そして最後に焼き上げ。表面は香ばしく焼き上がっていながらも中は水分をたっぷり含んだ、コントラストに富…

  • 【閉店】センプレ 池袋店の画像11

    子どもから大人になるまで、年齢に合わせて幅広く調整可能なステップチェア。快適で人間工学に基づいた姿勢で正しく座ることができます。

  • 【閉店】センプレ 池袋店の画像12

    対面式・背面式に2タイプ、角度は3段階調節。自在に動くシートが特長のストローラー。

  • 【閉店】センプレ 池袋店の画像13

    吸水性の高い自然素材、珪藻土でつくられたバスマットです。足の裏の 水分をすばやく吸い取り、時間がたつと自然に乾燥します。

  • 【閉店】センプレ 池袋店の画像14

    お待たせいたしました! 大人気 CutipolのカトラリーGOAが入荷致しました! 定番のブラックに加えてブラウンの色も取り揃えております。

取り扱いブランド一覧

  • STOKKE (ストッケ)
    その高さや角度は、赤ちゃんがお母さんの顔を見られるようにと、綿密に設計されたもの。赤ちゃんと家族がいつもそばに居られるよう、赤ちゃん目線の優しいアイテムを生み出しています。

    続きを読む

  • soil (ソイル)
    左官の知恵を取り入れた技術と材料で製品を作るソイル。保湿性・吸水性に優れた珪藻土(けいそうど)で出来た製品は、キッチンで、リビングで、バスルームで、とにかく重宝するものばかり。

    続きを読む

  • BALMUDA (バルミューダ)
    ジャパンデザインのプロフェッショナル使用の家電ブランドです。独自に開発した、テクノロジーをトースターやファンに余すところなく応用。その技術と製品クオリティは、常に進化を続けています。

    続きを読む

  • cutipol (クチポール)
    眺めるだけでその良さがわかるなんてものは少ない。ポルトガル生まれのカトラリークチポールは、無駄も隙のない作品だといえます。宝物に触れる手つきでそっと扱いたくなる、そんな印象の上品なカトラリーです。

    続きを読む

  • KARIMOKU NEW STANDARD (カリモクニュースタンダード)
    創業70年余りの家具メーカーの老舗『カリモク家具』が立ち上げた木製家具ブランド。国内外の新進気鋭のデザイナーたちがそのデザインを手掛け、木のぬくもりはそのままにアクセントのきいたデザインの作品を生み出しています。

    続きを読む

  • Sghr (スガハラグラス)
    曲線、気泡、神秘的なグラスをひとつひとつハンドメイドで作り出すブランド。ハンドメイドにこだわるのは、シャープなガラスの中に人の手が加わることによって、温かみも感じられる作品にしたいという思いを胸に確立をしたのが、今のスタイルです。

    続きを読む

  • louis poulsen  (ルイスポールセン)
    部屋の印象を大きく左右する光をどう表現するかを考えながら、照明器具を作り続けてきたルイスポールセン。「機能、快適性、雰囲気」の重視を理想に、耐久性にも優れた、現代モダンな雰囲気漂うデザインを発信しています。

    続きを読む

  • Black+blum  (ブラックアンドブラム)
    イギリスとスイスのセンスが光る、ユニークな生活雑貨ブランド。ブックエンドやドアストッパーは、本やドアを支えて踏ん張る彼に「ジェームズ」の名がつけられています。そのキャッチーなデザインで、生活をちょっと明るく、楽しいものにしてくれます。

    続きを読む

  • tidy (ティディ)
    そのままぽんと置いても可愛い、お掃除道具やエントランスアイテムを手掛けています。ポップなカラーリングと形で遊び心を忘れない製品で、生活をより楽しく心地よいものに変えてくれます。

    続きを読む

  • HARIO (ハリオ)
    100%天然の鉱物を使用した、安心・安全な耐熱ガラスメーカー・ハリオ。コーヒーケトルやティーポットだけでなく、幅広い製品を作り続けています。懐かしいレトロな雰囲気漂う製品です。

    続きを読む

  • Common (コモン)
    目当たらしくもないけれど、今までの生活に自然に溶け込んでくれるシンプルさがとても嬉しく心地よい。手に持った時の質感が違う、磁器、波佐見焼のテーブルウェアです。

    続きを読む

  • sasawashi (ササワシ)
    いつの間にか生活に馴染んでいる。ささと和紙を足して出来た自然素材『ささ和紙』には、そんなフラットな心地よさがあります。SASAWASHIが作り出すのは、ささの抗菌消臭効果と和紙のUVカット機能や吸水力、それぞれが持つ特長を最大限に生かした機能的なアイテムばかり。シンプルで自然体なアイテムたちが、あなたの生活にやさしく寄り添ってくれます。

    続きを読む

  • Chilewich (チルウィッチ)
    デザインしたのはアメリカのデザイナー、サンディー・チルウィッチ。塩化ビニル素材を織って作られた、防水・防汚仕様のランチョンマットは、お手入れも楽々。使う人のことを考えた製品作りを常に心がけています。

    続きを読む

  • WASARA (ワラサ)
    紙のあらくあたたかみのある質感が表面に残る紙皿、WASARA。竹とさとうきびの絞った後の繊維を主原料としており、見た目にも環境にも優しい素材です。

    続きを読む

  • GUEST&ME (ゲストアンドミー)
    おもてなしのこころをコンセプトに生まれた、誰にでも優しい香りのルームフレグランスです。フレグランスにありがちな香りの強さもなく、清涼感溢れる落ち着く香りなのでギフトにおすすめです。

    続きを読む

  • GLOBAL (グローバル)
    吉田金属が提案する、使い勝手もお手入れのしやすさも抜群の刃物シリーズ。刃と柄が一体となったオールステンレス仕様は、1986年に世界中に評価されてから現在に至るまで高い品質を保っています。

    続きを読む

  • uhicook (ウチクック)
    料理は毎日することだから、ちょっとの便利がとても嬉しい。そんな楽しいキッチングッズです。あなたの『あったらいいのに』を、かなえた製品が必ずひとつはあるはずです。

    続きを読む

  • KLIPPAN (クリッパン)
    1879年に設立されたスウェーデンのテキスタイルメーカー、KLIPPAN(クリッパン)。創業以来130年以上に渡って、紡績、染色、織り、製造まですべてを自社工場で行い、一貫した品質管理で、絶対的に高品質な製品を作り続けています。

    続きを読む

  • SIWA (シワ)
    甲斐の国、山梨県市川大門。気高い峰々と清い水に恵まれたこの里は、遠く平安時代から和紙の産地として知られています。千年の歴史あるこの和紙産地、山梨県市川大門の和紙メーカー「大直」の歴史は、市川大門の紙業の歴史と、歩みをともにしてきました。

    続きを読む

  • FIBER ART STUDIO (ファイバーアートステューディオ)
    永くいつまでも愛される永遠の定番を生み出したい。 バス・ベッドリネン、ブランケット、ホームウエア、クッション、ラグなどのホームファブリックをプロデュースしている日本のファブリックメーカー、ファイバーアートステューディオの歴史はそこから始まりました。

    続きを読む

イベント情報を見る