”ボロ”ブランドのアーカイブ展「BORONOTE ARCHIVE EXHIBITION」開催
2015/10/01

“ボロ”仕様の特注インテリアプロダクトも販売
2015年9月26日(土)~10月12日(月)の期間中、大阪・難波のインテリアショップ・STITCH WESTにて「BORONOTE ARCHIVE EXHIBITION」が開催されます。
「BORONOTE」は、江戸時代から昭和初期にかけて木綿の布が貴重だった時代に、幾度もの補修補強を重ねて長く使い込まれた野良着や布団などの古着、古布などの「襤褸」(ボロ)を蒐集販売するプロジェクト。最近ではジャパニーズキルトとして欧米やアジア各国からも注目を集めています。
「BORONOTE」のアーカイブ展となる本展では、同ブランドが展開するアイテムのほか、STITCH WESTのハウスブランド「MADE BY SEVEN -REUSE-(メイド バイ セブン リユース)」とのコラボレーションモデルを含む幅広いラインナップを紹介します。
貧しくて苦しい生活を生き抜くための手段であったボロ布は、実はアバンギャルドで手の込んだクラフトワークだと気付いたというBORONOTEの深山由美子氏。ヴィンテージワークウェアとしてのかっこよさなどポジティブな面に注目が集まってきた「ボロ」の魅力に迫るエキシビションです。
「MADE BY SEVEN -REUSE-」とのコラボレーション企画によるスツール「Skatedeck Stool」。5万4000円(税別)。
プライウッドメーカー・サイトーウッド社、MADE BY SEVEN -REUSE-、BORONOTEの3者のコラボで生まれた特注の「Magazine Rack」。3万円(税別)。
こちらもサイトーウッド社とのコラボで開発されたウォールクロック。12時の位置には彫金ブランド「Link.」が手掛けた真鍮プレートを配置。3万円(税別)。
BORONOTE ARCHIVE EXHIBITION
会期:2015年9月26日(土)~10月12日(月) 11:00~21:00
会場:STITCH WEST/大阪府大阪市浪速区難波2-10-70 なんばパークス1F/06-6684-9546
詳細:www.facebook.com/STWEST2015
会期:2015年9月26日(土)~10月12日(月) 11:00~21:00
会場:STITCH WEST/大阪府大阪市浪速区難波2-10-70 なんばパークス1F/06-6684-9546
詳細:www.facebook.com/STWEST2015
Writing:Hidemi Kato
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2019/12/02
-
2019/05/24
-
-
2018/10/28
-
2018/07/22
-
-
2018/07/21
-
2018/06/11
-
-
2018/05/23