「AKARI」つながりの2つのイベント…「イサム・ノグチ」トークショーと和紙で作るあかりのワークショップ
2014/01/17
識者トークショーと好評ワークショップを開催
2014年1月31日(金)まで「“AKARI” 展示・販売会」が開催されている東京・丸の内のハーマンミラーストアにて、2つの「AKARI」にまつわるイベントが開催されます。
1つ目は、「AKARI」シリーズのデザイナーであるイサム・ノグチ(写真)をテーマにしたトークショー。「21世紀の総合的芸術家 イサム・ノグチ」と題され、イサム・ノグチ庭園美術館顧問の新見隆さんによるイサム・ノグチのユニークな活動の話が披露されます。
2つ目は、「AKARI」シリーズと同じく和紙を使ったあかりを作るワークショップ「第2回 和紙で作るわたしだけのあかり」。ネイチャーライティングアーティスト・Maco(波多誠子)さんを迎え、白い紙をベースにカラフルな色の和紙を重ねたシェードを制作します。出来上がったシェードは、昼はオブジェ、夜は照明として使える自分だけの作品に。当日はMacoさんが手掛けた作品の販売も行われます。
いずれも定員数ありの予約制です。「“AKARI” 展示・販売会」に伺うなら、ぜひこの特別なイベント開催日を狙ってみてはいかがでしょうか。
21世紀の総合的芸術家 イサム・ノグチ
日時:2014年1月22日(水) 19:00~20:00(開場18:30)
場所:ハーマンミラーストア
定員:先着40名様
※要予約
予約方法:
2014年1月21日(火)までに info_storetokyo@hermanmiller.com まで連絡
・名前 / 人数 / 当日の連絡先 を明記
・メール件名「トークショー『21世紀の総合的芸術家 イサム・ノグチ』参加希望」として送信
日時:2014年1月22日(水) 19:00~20:00(開場18:30)
場所:ハーマンミラーストア
定員:先着40名様
※要予約
予約方法:
2014年1月21日(火)までに info_storetokyo@hermanmiller.com まで連絡
・名前 / 人数 / 当日の連絡先 を明記
・メール件名「トークショー『21世紀の総合的芸術家 イサム・ノグチ』参加希望」として送信
第2回 和紙で作るわたしだけのあかり
日時:2014年1月25日(土) 13:00~15:30(受付12:45)
場所:ハーマンミラーストア
参加費:4000円(材料費、講習費、お茶代込)
定員:先着20名
※小学生以上が対象(小学生のお子様は保護者同伴)
持参物:プラスドライバー(細めの物) / タオル / ドライヤー / 使用したい和紙や押し花
予約方法:
2014年1月24日(金)までに info_storetokyo@hermanmiller.com まで連絡
・名前 / 人数 / 当日の連絡先 を明記
・メール件名「ワークショップ『和紙で作るわたしだけのあかり』参加希望」として送信
日時:2014年1月25日(土) 13:00~15:30(受付12:45)
場所:ハーマンミラーストア
参加費:4000円(材料費、講習費、お茶代込)
定員:先着20名
※小学生以上が対象(小学生のお子様は保護者同伴)
持参物:プラスドライバー(細めの物) / タオル / ドライヤー / 使用したい和紙や押し花
予約方法:
2014年1月24日(金)までに info_storetokyo@hermanmiller.com まで連絡
・名前 / 人数 / 当日の連絡先 を明記
・メール件名「ワークショップ『和紙で作るわたしだけのあかり』参加希望」として送信
→ハーマンミラー(Herman Miller)の家具を見る
→ハーマンミラー(Herman Miller)のテーブル・机を見る
→関連キーワードから家具を探す:ユニーク / シェード / オブジェ
関連記事
-
-
2019/11/21
-
2019/10/30
-
2019/02/13
-
-
2018/12/25
-
-
2018/11/02
-
2018/11/02
-