今年も間近! 一大家具産地展「2016 飛騨の家具フェスティバル」開催
2016/09/06
2016年9月7日(水)から9月11日(日)まで、 岐阜・高山の「飛騨・世界生活文化センター」にて「2016 飛騨の家具フェスティバル」展が開催されます。
日本随一の家具産地である飛騨・高山地方。本展は新作家具展を中心とした展示会で今年で66回目、リニューアルしてから4回目の開催となります。
飛騨・高山に拠点をもつメーカーが新作家具を一堂に展示するほか、同地の職人によるウッドクラフト作品の紹介や飛騨の家具の勉強会、高山市内の小学生による家具絵画コンクール、家具デザインコンテストなど家具と木工にまつわる多彩なイベントが用意されています。
メイン会場を見た後は参加企業のショールームもぜひチェックしてみてください。過去のコレクションもあわせて見ることができます。
9月の高山は過ごしやすく気持ちのいい季節。車やタクシーの移動のほか、レンタル自転車でショールームを巡るのもオススメです。
▽昨年の開催の様子
飛騨・生活文化センターのエントランス
2016 飛騨の家具フェスティバル
会期:2016年9月7日(水)~11日(日) 9:30~17:00
メイン会場:飛騨・世界生活文化センター/岐阜県高山市千島町900-1
サブ会場:各企業のショールーム
詳細:http://www.hidanokagu.jp/festival/
会期:2016年9月7日(水)~11日(日) 9:30~17:00
メイン会場:飛騨・世界生活文化センター/岐阜県高山市千島町900-1
サブ会場:各企業のショールーム
詳細:http://www.hidanokagu.jp/festival/
飛騨・高山新作家具展
各企業の新製品展示
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
第3回飛騨の家具勉強会
飛騨の家具ブランドの定義やものづくりのありようを紹介
会場:飛騨・世界生活文化センター ミニシアター
第3回飛騨の家具絵画コンクール〜あったらいいなこんな椅子〜
市内の小学生が家具工場を見学して描いた「こんな椅子があったらいいな」と思う椅子の絵を集めた絵画展
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
2016匠・DNA展
岐阜木工デザイン協会に所属するメンバーが創作した製品をコンペ形式で展示
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
飛騨の工房・家具新作展
飛騨の木工房の会会員の個人工房によるクラフトの展示即売会
会場:飛騨・世界生活文化センター ウェルカムホール
飛騨高山つくり手の会 2016
飛騨高山つくり手の会が主催し、会員によるテーマに沿った新作を展示
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
第4回 「岐阜印・高山展」ワークショップ
メイド・イン・岐阜のモノづくり商品を展示・販売
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
「ミュージアム飛騨」一般公開
飛騨の匠の歴史、飛騨の家具の変遷を紹介。期間中のみ無料で公開
会場:飛騨・世界生活文化センター ミュージアム飛騨 1階・地下1階
各企業の新製品展示
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
第3回飛騨の家具勉強会
飛騨の家具ブランドの定義やものづくりのありようを紹介
会場:飛騨・世界生活文化センター ミニシアター
第3回飛騨の家具絵画コンクール〜あったらいいなこんな椅子〜
市内の小学生が家具工場を見学して描いた「こんな椅子があったらいいな」と思う椅子の絵を集めた絵画展
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
2016匠・DNA展
岐阜木工デザイン協会に所属するメンバーが創作した製品をコンペ形式で展示
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
飛騨の工房・家具新作展
飛騨の木工房の会会員の個人工房によるクラフトの展示即売会
会場:飛騨・世界生活文化センター ウェルカムホール
飛騨高山つくり手の会 2016
飛騨高山つくり手の会が主催し、会員によるテーマに沿った新作を展示
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
第4回 「岐阜印・高山展」ワークショップ
メイド・イン・岐阜のモノづくり商品を展示・販売
会場:飛騨・世界生活文化センター コンベンションセンター
「ミュージアム飛騨」一般公開
飛騨の匠の歴史、飛騨の家具の変遷を紹介。期間中のみ無料で公開
会場:飛騨・世界生活文化センター ミュージアム飛騨 1階・地下1階
▽2016 飛騨の家具フェスティバル 特別企画
トークショー
日時:2016年9月8日(木) 14:00~16:30
会場:飛騨・世界生活文化センター 大会議室/岐阜県高山市千島町900-1
定員:200名
スピーカー:川上 元美氏(デザイナー)、佐戸川 清氏(プロダクトデザイナー)、山崎 泰氏(JDN/登竜門 ブランドディレクター)
国産材家具サミット
日時:2016年9月9日(金) 14:00~16:00
会場:飛騨・世界生活文化センター ミニシアター/岐阜県高山市千島町900-1
定員:100名
スピーカー:カリモク家具、カンディハウス、天童木工、飛騨産業、WISE・WISE等を予定
日時:2016年9月8日(木) 14:00~16:30
会場:飛騨・世界生活文化センター 大会議室/岐阜県高山市千島町900-1
定員:200名
スピーカー:川上 元美氏(デザイナー)、佐戸川 清氏(プロダクトデザイナー)、山崎 泰氏(JDN/登竜門 ブランドディレクター)
国産材家具サミット
日時:2016年9月9日(金) 14:00~16:00
会場:飛騨・世界生活文化センター ミニシアター/岐阜県高山市千島町900-1
定員:100名
スピーカー:カリモク家具、カンディハウス、天童木工、飛騨産業、WISE・WISE等を予定
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2019/05/24
-
-
2018/10/28
-
2018/07/22
-
-
2018/07/21
-
2018/06/11
-
-
2018/05/23
-
2018/05/23