糸の祭典「Do! イトフェス」開催! マーケットやワークショップで糸クラフトを満喫
2016/10/13

人気ショップや作家によるワークショップも充実
2016年10月15日(土)・16日(日)の2日間、東京・蔵前のTistou 東京ショールームにて、「Do! イトフェス」が開催されます。
イトフェスは、糸のお祭り。糸にまつわるアイテムが販売されるマーケットが登場し、人気手芸店による珍しい毛糸、オリジナルの編み物道具、クリエイターによる毛糸作品などが並びます。
タティングレース、かぎ針編み、棒針編みなど、糸を使ったワークショップも開催。初心者から経験者までものづくりの魅力を満喫できます。
今まで知らなかった糸の表情に触れ、「編む」「織る」「刺す」など、糸を使ったクラフトの楽しさを体感できるお祭りです。ぜひ足をお運びください。

Do! イトフェス
会期:2016年10月15日(土)・16日(日) 11:00~18:00(16日~16:30)
会場:Tistou 東京ショールーム
▽マーケット
出店者:メルスリーエフ / ひつじだま/60(ろくまる) / 手芸女子のよくばり散歩 / よねざわなみ / saji(15日のみ) / kotono-ha(16日のみ) / Keito
▽ワークショップ
申込方法:Keitoへ電話 TEL:03-5809-2018(月曜定休、10:00~18:00)
※一部すでに定員の回あり
2016年10月15日(土) 11:30~
・林ことみ「ドミノ編みベーシック:ひざ掛け」
・ソウマノリコ「繕うってこんなこと」
・イワタマユミ「フックドタルトしよう」
・メルスリーエフ「カシミアで編むフラワーショール」
2016年10月15日(土) 14:30~
・林ことみ「ニットで編むログキャビン」
・ソウマノリコ「繕うってこんなこと」
・イワタマユミ「フックドタルトしよう」
・メルスリーエフ「カシミアで編むフラワーショール」
2016年10月16日(日) 11:30~
・林ことみ「ドミノ編みベーシック:ひざ掛け」
・蔭山はるみ「ダンボール織り機でつくるスクエア&まんまるコースター」
・斉藤ようこ「はじめてさんのタティングレース」
・手芸女子のよくばり散歩「くるみボタンブローチをつくる」
2016年10月16日(日) 14:30~
・林ことみ「ニットで編むログキャビン」
・蔭山はるみ「ダンボール織り機でつくるスクエア&まんまるコースター」
・斉藤ようこ「はじめてさんのタティングレース」
・手芸女子のよくばり散歩「くるみボタンブローチをつくる」
会期:2016年10月15日(土)・16日(日) 11:00~18:00(16日~16:30)
会場:Tistou 東京ショールーム
▽マーケット
出店者:メルスリーエフ / ひつじだま/60(ろくまる) / 手芸女子のよくばり散歩 / よねざわなみ / saji(15日のみ) / kotono-ha(16日のみ) / Keito
▽ワークショップ
申込方法:Keitoへ電話 TEL:03-5809-2018(月曜定休、10:00~18:00)
※一部すでに定員の回あり
2016年10月15日(土) 11:30~
・林ことみ「ドミノ編みベーシック:ひざ掛け」
・ソウマノリコ「繕うってこんなこと」
・イワタマユミ「フックドタルトしよう」
・メルスリーエフ「カシミアで編むフラワーショール」
2016年10月15日(土) 14:30~
・林ことみ「ニットで編むログキャビン」
・ソウマノリコ「繕うってこんなこと」
・イワタマユミ「フックドタルトしよう」
・メルスリーエフ「カシミアで編むフラワーショール」
2016年10月16日(日) 11:30~
・林ことみ「ドミノ編みベーシック:ひざ掛け」
・蔭山はるみ「ダンボール織り機でつくるスクエア&まんまるコースター」
・斉藤ようこ「はじめてさんのタティングレース」
・手芸女子のよくばり散歩「くるみボタンブローチをつくる」
2016年10月16日(日) 14:30~
・林ことみ「ニットで編むログキャビン」
・蔭山はるみ「ダンボール織り機でつくるスクエア&まんまるコースター」
・斉藤ようこ「はじめてさんのタティングレース」
・手芸女子のよくばり散歩「くるみボタンブローチをつくる」
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2019/11/21
-
2019/05/24
-
-
-
-
2018/11/02
-
2018/11/02
-
2018/10/28
-
-
2018/09/03