熱の高まる「フォークアート」のヴィンテージ品が集まる!
2015/04/08

メキシコ民芸を中心とした希少なヴィンテージ
2015年4月1日(水)~30日(木)の1ヶ月間、東京・代官山の代官山 蔦屋書店2号館にて「ヴィンテージフォークアートの魅力」が開催されています。
本フェアでは、海外のヴィンテージ品やデザイン雑貨を扱うSwimsuit Department(スイムスーツ・デパートメント)により、独自の審美眼でセレクトされてきたフォークアートの数々が紹介されています。
昨今、注目を集めている「フォークアート」は、土地固有の文化から誕生した民衆に愛されるアートを指します。本イベントでは、メキシコ民芸のアイコン的アイテム「生活の木」(Tree of Life)などが登場。その土地の風土や暮らしを感じる、手仕事で作られた作品が展示販売されます。
出展・販売されるアイテムはヴィンテージ商品のため数には限りがあるよう。気になる方は早めの来場がよさそうです。
ヴィンテージフォークアートの魅力
会期:2015年4月1日(水)~30日(木) 7:00~2:00
会場:代官山 蔦屋書店2号館 1階
東京都渋谷区猿楽町17-5
※ヴィンテージ商品のため配送は不可
※一部商品は会期終了後のお渡しとなります
会期:2015年4月1日(水)~30日(木) 7:00~2:00
会場:代官山 蔦屋書店2号館 1階
東京都渋谷区猿楽町17-5
※ヴィンテージ商品のため配送は不可
※一部商品は会期終了後のお渡しとなります
関連記事
-
2019/09/06
-
-
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/19
-
-
2018/02/23