こんなスイスデザインを発見! 巡回中の「SWISS DESIGN KIOSK」をフォトレポート
2017/02/07
「日用品としてのスイスデザイン」を紹介する期間限定のポップアップストア「SWISS DESIGN KIOSK(スイスデザインキオスク)」が、2016年11月4日(金)から14日(月)まで行われた東京開催を皮切りに、2017年春まで全国を巡回中です。
▽限定品も! 日用品としてのスイスデザインが集結「スイスデザインキオスク」開催
スイスデザインというと、腕時計やオフィスチェアなどのラグジュアリーなイメージがありますが、本イベントではデイリーユースできるアイテムにフォーカス。九州ほどの小さな国土にもかかわらず4種類の公用語があるスイスで、自身のアイデンティティーを確立しようと自然に育まれた、顔があるモノの物語を伝えるプロジェクトです。
展示販売されるアイテムは開催地ごとに変わっていくそうですが、秋のデザインウィーク中に開催された東京開催の会場に潜入取材を行いました。その様子を写真多めでレポートします!
会場に並ぶアイテムは、スイス人デザイナーが手がけたものやスイスを代表するブランドなどのプロダクト。そのほとんどが購入可能。日本初紹介のもの、ヴィンテージ、デットストックのものもあり、これまで知らなかった新たなスイスデザインの一面を見ることができます。
会期中は各ブランドによるワークショップが開催されるほか、商品を購入するとオリジナル包み紙(スイスの職業訓練所・ALBISBRUNN(アルビスブラン)学園の昔のもみの木マークを復刻したもの)で包装してもらえる嬉しい特典付き。
前述のとおり、今後も各地を巡回し、それぞれの開催地で展示販売される登場アイテムが変わります。巡回スケジュールを確認の上、ぜひお近くの会場に足をお運びください。手に取れるスイスデザインが待っています。
みんなが知っているスイスと誰も知らないスイスの新しいカタチ
– new-look kiosk by swiss design objects -▽2月 東京開催
会期:2017年2月15日(水)~3月14日(火) 11:00~21:00
会場:CIBONE
▽3月 山形開催:
会期:2017年3月24日(金)~4月2日(日) 11:00~20:00 ※月曜定休
会場:KUGURU/山形県山形市七日町二丁目7番23号 とんがりビル1階
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔
提供:SWISS DESIGN KIOSK
関連記事
-
2019/11/21
-
-
-
2018/11/02
-
2018/11/02
-
-
2018/09/03
-
2018/07/21
-
2018/07/21
-
2018/06/27