ヴィンテージのラグと家具に特化したコンセプトショッブ「ACME Rug&Home」期間限定オープン
2016/09/08

中東地域で生産されたヴィンテージラグがずらり
2016年9月9日(金)から11月6日(日)までの約2ヶ月間、東京・青山の骨董通りに「ACME Rug & Home」が期間限定でオープンします。
ACME Rug & Homeは、ACME Furniture(アクメファニチャー)によるヴィンテージのラグと家具に特化したコンセプトショップ。
ショップは2フロアに分かれていて、1FにはACME Furnitureがアメリカで見てきたヴィンテージラグショップをイメージした空間に、色とりどりのペルシャ絨毯、トライバルラグ、マットがずらりと並びます。
2Fではアメリカで買い付けたヴィンテージ家具やACME Furnitureオリジナル家具が、アメリカのヴィンテージアパートメントのワンシーンのように展示販売されます。
今回のコンセプトショップのメインアイテムであるヴィンテージラグはイランなどの中東地域で生産されたもの。中には1000万円を超える、博物館で展示されるようなお宝クラスのヴィンテージラグもお目見えします。
ACME Furnitureならではのアメリカンヴィンテージを感じられる空間で、家具とそれにぴったりなラグを探してみてはいかがでしょうか。
メインアイテムであるヴィンテージラグは、イランなどの中東地域で生産されたもの。
左:商品構成は、ヴィンテージのラグやマットなどのファブリック類がおよそ7割を占めます。
右:ACME Rug&Homeの展開商品で最も高額なアイテムである、シルク研究の第一人者・モハマッド・シャムシーディ氏の工房で作られた「ペルシャ絨毯」。サイズは3050 × 1930mmで1500万円(税別)。
右:ACME Rug&Homeの展開商品で最も高額なアイテムである、シルク研究の第一人者・モハマッド・シャムシーディ氏の工房で作られた「ペルシャ絨毯」。サイズは3050 × 1930mmで1500万円(税別)。
2Fではアメリカのヴィンテージアパートメントの一室をイメージして、ヴィンテージやオリジナルの家具を販売。
ACME Rug & Home
会期:2016年9月9日(金)~11月6日(日) 12:00~20:00 ※水曜日定休
場所:東京都港区南青山5-8-11 1F、2F
会期:2016年9月9日(金)~11月6日(日) 12:00~20:00 ※水曜日定休
場所:東京都港区南青山5-8-11 1F、2F
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2019/09/06
-
-
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/29
-
2018/04/19
-
-
2018/02/23