※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

ストウブ(staub) ピコ・ココット オーバルスタンダードサイズの写真

オーナーズレビュー

  • 使用歴4年 みかん/mikanさん 投稿日:2025-04-22 15:07:32.0

    参考になった0

    丁寧な暮らしのブログを見ると必ずと言っていいほど登場するストウブ鍋。自分もそんな丁寧な暮らしに憧れて、これから私も毎日丁寧に暮らすぞ!と自分の生活を豊かにしたいという意気込みも兼ねて購入!!一生大切にできる鍋の購入はお値段的にも自分にとって少し背伸びをした買い物でしたが、調理だけでなく見た目もおしゃれでキッチンのインテリアとしても一役買ってくれているので大満足です。

    鍋の重さがとても安定感がよく五徳の上でグラつくこともないのでストレスフリーです。また、鍋の構造上煮込み料理をしていても吹きこぼれてこないので鍋を見守ることも減り、煮込み料理中の自分時間が増えました。お肉は圧力鍋で作ったかのように柔らかくなるので、固めのお肉を買ってきても柔らかく美味しい料理に仕上がります。そのままテーブルに出してもおしゃれなため、おもてなし料理で鍋料理やおでん、豚汁、煮物etcテーブルにストウブ鍋を並べてブッフェをするのも楽しい使い方です。お米を炊く、焼き物、煮物となんでもできるピコ・ココットはマルチに活躍してくれています。時々シーズニングをしていますがそれほど神経質になる必要はなく、さびにくいので「鍋を育てる」という気合がなくても長持ちするところがいいです。

    オーバルは魚を煮たり、トウモロコシを茹でたり長いものが入りやすいのが利点です。あとは、見た目が可愛い。料理をする上で道具の可愛さって意外と大事です。

    普段のお手入れは特別な事はしていませんが、通気の良いところに置いています。時々シーズニングを行います。しまい込まず、日々料理で使うことで油の馴染みもよくなっていると思います。

    このレビューは参考になりましたか?

  • 使用歴4年 白もくれんさん 投稿日:2021-04-13 15:23:27.0

    参考になった0

    思いがけず懸賞に当選し、頂いたのがきっかけでした。

    年齢が上がり重いお鍋を敬遠していましたが、使ってみると、その重さが全く気になりません。ご飯を炊いたり、鍋料理や煮物、揚げ物、野菜を茹でたり、ジャムや煮りんごを作ったりしています。

    気に入っているポイントはたくさんあります。まず、オーバルなので大きめの食材をそのまま入れられること。無水調理ができることや、小さな火加減で調理できるのでガス代の節約にもなります。そして、自分では選ばないオレンジ色がキッチンを明るくしてくれ気分が上がります。耐久性に優れている万能なお鍋だと思います。

    使ったあとは、台所洗剤で洗ってからキッチンペーパーで水分を拭取り、しばらく乾燥させています。

    このレビューは参考になりましたか?

  • 使用歴4年 フランさん 投稿日:2017-11-30 16:58:53.0

    参考になった0

    煮込み料理をよくするので購入しました。使ってみて重いけれど、その分おいしく仕上がるのでそこは我慢しています。

    他のなべで作るのとは味が違います!そのままオーブンに入れることができるので、いろいろな料理ができる点が気に入っています。

    ときどきシーズニングをしてお手入れしています。

    このレビューは参考になりましたか?

いっしょによく見られているアイテム

カラー: