おすすめ口コミ(4件)
ここが良かった
-
品揃え
4
-
商品の質
3
-
コストパフォーマンス
1
-
雰囲気
2
-
憧れのお店
参考になった:0人
さなさなさん
2015/08 訪問 (2017/08/29)
投稿 -
センスが良く、勉強になる
参考になった:0人
ゆみっこさん
2016/01 訪問 (2016/03/07)
投稿 -
ナチュラル素材のぬくもり
参考になった:0人
「私の部屋」というライフスタイル提唱型の雑誌が発刊され、連動してこちらの実店舗がオープンしたころからのファンで、かれこれ30年以上愛用しているキッチンツールもあるくらいです。
お店の前の通りも石畳になって、サンセットアレイというモダンな名前になり、近隣にも生活雑貨のお店が増えましたが、店内の「ナチュラル素材のぬくもりとシンプルで使い心地の良いデザイン」というコンセプトはオープン以来ブレることなく、長く使い続けても飽きの来ない素敵なお品揃えも豊富で、訪れる度に新しい発見もあります。友人へのプレゼントにもとても喜ばれています。
添付の画像は昨年の夏とクリスマスシーズンのものですが、季節感あふれるディスプレイでいつも楽しい気分にさせてくれます。ここが良かった
- 品揃え
- 商品の質
- コストパフォーマンス
- 雰囲気
このレビューは参考になりましたか?
プルメリア27さん
2015/12 訪問 (2016/03/05)
投稿 -
自由が丘の老舗インテリアショップ
参考になった:0人
自由が丘といったら石畳が美しいヒルサイド通り。
その洗練されたショップが立ち並ぶこの通りに30年以上前から愛され続けるこちらのお店は今でも全く古さを感じさせる事なく、訪れると必ずと言って良いほど暮らしのヒントを与えてくれるお店です。和洋折衷のインテリアのいろはを教えてくれたのもこちらのお店でした。ついつい自由が丘を訪れる際は用事がなくても足を踏み入れてしまうお店です。お店自体も他店に比べてゆったりしていて品揃えも豊富です。また奥のギャラリースペースでは、センスの良い器や絵画、オブジェなどの展示会が月変わりで開催されているのでそちらも伺う楽しみの1つとなっています。またこちらの和にも洋にも合う木目美しいタモ材を使用したオリジナル家具もとても素敵で行くと必ず見惚れてしまいます。どうやら職人さんの手作りだそうです。お隣は同じ系列のお店、フレンチ雑貨を扱うキャトルセゾンがありこちらもオススメですよ!ここが良かった
- 品揃え
- 商品の質
このレビューは参考になりましたか?
ha-iさん
2015/03 訪問 (2015/09/04)
投稿
店舗画像(0)
基本情報
店舗名 | 私の部屋 自由が丘店 (ワタシノヘヤ ジユウガオカテン) |
---|---|
電話 | 03-3724-8021 |
住所 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-9-4 吉田ビル1F |
営業時間 | 店舗にお問い合わせください |
定休日 | 店舗にお問い合わせください |
取り扱いアイテム |
キッチン用品 テーブルウェア(和食器、洋食器、やかん・ケトル・ポット、テーブルクロス、キッチン家電、キッチン用品・キッチン雑貨) ファブリック クッション(クッション) 生活雑貨(バス用品・バスグッズ、スリッパ) インテリア雑貨(フォトフレーム・写真立て) |
展示家具数 | 店舗にお問い合わせください |
クレジットカード | 店舗にお問い合わせください |
設備
駐車場 | 店舗にお問い合わせください |
---|
※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。
周辺の店舗一覧
-
- 大田区その他
日本ベッド 池上スタジオ
(ニホンベッド イケガミスタジオ)
-
- 恵比寿
ASPLUND 恵比寿店
(アスプルンド エビステン)
-
- 二子玉川
SLEEP SELECT 二子玉川ライズS.C.
-
- 代官山
ZAPADY-DOO
(ザパディ・ドゥ)
-
- 渋谷
U.Q SHIBUYA
-
- 下北沢
ナンセンス下北沢
(ナンセンスシモキタザワ)
-
- 渋谷区その他
couscous furniture
(クスクスファニチャー)
-
- 原宿
ELEPHANT
(エレファント)
-
- 渋谷
d47 design travel store
(ディヨンナナ デザイン トラベル ストア)
-
- 池尻大橋
SEMPRE
(センプレ)
-
- 三軒茶屋
PUEBCO
(プエブコ)
-
- 自由が丘
DULTON 自由ヶ丘店
(ダルトン ジユウガオカテン)
-
- 三軒茶屋
MARUHIKO
(マルヒコ)
-
- 自由が丘
家具蔵 自由が丘店
(カグラ ジユウガオカテン)
-
- 目黒区その他
Nuuブロカントアンティークス
(ヌーブロカントアンティークス)