インドの国宝、コルビュジェが作った街・チャンディーガルの家具の展覧会
2015/11/11

貴重で希少な展示は3日間のみ
2015年11月13日(金)から11月15日(日)まで 、東京・代官山の「代官山 SPEAK FOR SPACE」にて「ジャンヌレとコルビュジェの家具作品の展覧会」が開催されます。
本展はインド北部の中核都市・チャンディーガルの都市計画のために製作された家具を展示するもの。ル・コルビュジエと、フランスで活躍したスイス人建築家のピエール・ジャンヌレが設計を手がけた約30点を展示します。
この街の都市計画にコルビュジエとジャンヌレが携わったのは1950年代のこと。都市に合わせて製作された独特な雰囲気を持つ家具は、世界的にも高い評価を得ています。
現在はインド政府が国宝として保存活動を開始しており、各国のデザインミュージアムでもコレクションへの登録が進んでいるそう。
本展会場では、写真家・ホンマタカシ氏が撮影したチャンディーガルの街の写真もあわせて展示。現地の雰囲気と家具を照らし合わせながら鑑賞することができます。
本展では、チャンディーガルの家具作品のなかでも希少なものが揃っているとのこと。見逃せないイベントと言えます。会期は3日間。それぞれ営業時間が異なるのでチェックの上お出かけください。
写真左:Library chair
写真右:Kangaroo chair
写真右:Kangaroo chair
1seat sofa
2seat sofa

easy chair
ジャンヌレとコルビュジェの家具作品の展覧会
会期:2015年11月13日(金) 17:00~21:00
11月14日(土) 10:00~19:30
11月15日(日) 10:00~17:00
会場:代官山 SPEAK FOR SPACE / 東京都渋谷区猿楽町28-2
主催:GALLERY – SIGN TOKYO
詳細:http://sign-tokyo.net/
※広島にて巡回展あり
会期:2015年11月13日(金) 17:00~21:00
11月14日(土) 10:00~19:30
11月15日(日) 10:00~17:00
会場:代官山 SPEAK FOR SPACE / 東京都渋谷区猿楽町28-2
主催:GALLERY – SIGN TOKYO
詳細:http://sign-tokyo.net/
※広島にて巡回展あり
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2019/11/28
-
-
-
2017/09/01
-
-
-
2017/06/05
-
2017/06/01
-
-
2016/11/03