沖縄最古の工房「奥原硝子製造所」のガラス作品展、開催中
2015/05/26

”現代の名工”桃原正男氏の工房から
2015年6月1日(月)までの期間中、東京・渋谷のeveryday by collex 渋谷ヒカリエ シンクス店にて「奥原硝子製造所」展が開催されています。
1952年創業の「奥原硝子製造所」は、沖縄を代表する琉球ガラス作家・桃原正男氏の工房です。かつては工房も数多くあった琉球ガラスですが、時代とともに数も減り、現在では奥原硝子製造所が沖縄最古の工房となっています。
本イベントでは、廃瓶を利用した再生ガラスの製品づくりを続ける奥原硝子製造所による、美しい作品の数々を紹介。廃瓶という素材ならではの、何とも言えない透明感ある美しい硝子作品は、ぽってりしたフォルムや優しい質感で、思わず手にとりたくなる存在感を持っています。
沖縄の空や海を連想させる、琉球の器たちに出会える企画展。この夏を楽しむお気に入りのアイテムが見つかりそうです。
奥原硝子製造所
会期:2015年6月1日(月)まで
会場:everyday by collex 渋谷ヒカリエ シンクス店
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs5F
会期:2015年6月1日(月)まで
会場:everyday by collex 渋谷ヒカリエ シンクス店
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs5F
Writing:Hidemi Kato
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2018/03/09
-
2018/02/01
-
2018/02/01
-
2016/07/11
-
2016/06/22
-
2015/12/18
-
2015/10/09
-
2015/07/22
-
2015/07/16
-
2015/05/19