ヴィンテージガレージフリーマーケット第2弾! イデーの廃番アイテムも放出
2015/07/30

貴重なプロダクトが集まる2日間
2015年8月1日(土)・2日(日)の2日間、東京・自由が丘のイデーショップ 自由が丘店で「Vintage Garage Flea Market(ヴィンテージガレージフリーマーケット)」の第2弾が開催されます。
毎月第3日曜日に開催しているイデーマーケット。6月のイデーマーケット併催企画として開催された第1回の「ヴィンテージガレージフリーマーケット」は大好評のうちに幕を閉じました。
第2弾の出店者は、毎回人気のお店のほか、ヴィンテージ雑貨や国内外のクラフトを販売するお店が日替わりで参加。さらに、IDÉE(イデー)からはサンプル品や廃番アイテム、世界各国から買い付けてきた一点物の雑貨など、貴重なアイテムをお買い得な価格で大放出されます。
この夏最後のスペシャルマーケットで、お気に入りのアイテムを探し当ててください。
IDÉE MARKET Special “Vintage Garage Flea Market” vol.2
会期:2015年8月1日(土)、2日(日) 11:00~日没 ※1日(土)のみ雨天中止
会場:イデーショップ 自由が丘店
出店者:
▽8月1日(土)
・Clave.(クラーヴェ)
食器とキャンドルのセレクト店。使いやすい木のカトラリーや、季節にあわせた食器やキャンドルを出品。
・石巻 こぶちや/石巻産わかめのお店
石巻・牡鹿半島にある小渕浜(こぶちはま)の漁師さん直送の肉厚なわかめを出品。
・Christina Wemming
ストックホルム出身のモード&パターンデザイナー。独自の感性で作るテキスタイル小物を出品。
・Lisn Aoyama
150種類の香りを揃えるインセンスショップ。季節のおすすめやバリエーション豊かな香りのセットを出品。
▽8月2日(日)
・Swimsuit Department
ジャンルや地域を限定せず独自の感性のもと、インテリア雑貨をはじめとしたさまざまなデザイン商品を取り扱い。
・troldhaugen antiques(トロルハウゲン・アンティークス)
実店舗を持たずに、骨董市を中心に活動。スウェーデンを中心に、北欧の古民具や100年以上前の伝統工芸品、スティグ・リンドベリの初期の器、北欧のおばあちゃんが作ったあたたかみのある刺繍やレース、誰かの手作りのちょっと可笑しな玩具やオブジェ、ぼろぼろで修復の跡が幾つもある誰かに大切にされていたアンティーク等を取り扱い。
・saveurs brocante(サヴールブロカント)
実店舗を持たず、オンラインショップと骨董市を中心に活動。ヨーロッパを中心とした古いものを取り扱い。
・HAY hutte
自然素材の風合いや手仕事の温もりを大切にしたオリジナル家具と、世界各地を旅して見つけたアンティーク雑貨、手工芸品を紹介。
・SIIGE
フィンランドヴィンテージから手工芸品まで、日々の暮らしを彩る雑貨や生地、食器や衣類などを集めているお店 。
会期:2015年8月1日(土)、2日(日) 11:00~日没 ※1日(土)のみ雨天中止
会場:イデーショップ 自由が丘店
出店者:
▽8月1日(土)
・Clave.(クラーヴェ)
食器とキャンドルのセレクト店。使いやすい木のカトラリーや、季節にあわせた食器やキャンドルを出品。
・石巻 こぶちや/石巻産わかめのお店
石巻・牡鹿半島にある小渕浜(こぶちはま)の漁師さん直送の肉厚なわかめを出品。
・Christina Wemming
ストックホルム出身のモード&パターンデザイナー。独自の感性で作るテキスタイル小物を出品。
・Lisn Aoyama
150種類の香りを揃えるインセンスショップ。季節のおすすめやバリエーション豊かな香りのセットを出品。
▽8月2日(日)
・Swimsuit Department
ジャンルや地域を限定せず独自の感性のもと、インテリア雑貨をはじめとしたさまざまなデザイン商品を取り扱い。
・troldhaugen antiques(トロルハウゲン・アンティークス)
実店舗を持たずに、骨董市を中心に活動。スウェーデンを中心に、北欧の古民具や100年以上前の伝統工芸品、スティグ・リンドベリの初期の器、北欧のおばあちゃんが作ったあたたかみのある刺繍やレース、誰かの手作りのちょっと可笑しな玩具やオブジェ、ぼろぼろで修復の跡が幾つもある誰かに大切にされていたアンティーク等を取り扱い。
・saveurs brocante(サヴールブロカント)
実店舗を持たず、オンラインショップと骨董市を中心に活動。ヨーロッパを中心とした古いものを取り扱い。
・HAY hutte
自然素材の風合いや手仕事の温もりを大切にしたオリジナル家具と、世界各地を旅して見つけたアンティーク雑貨、手工芸品を紹介。
・SIIGE
フィンランドヴィンテージから手工芸品まで、日々の暮らしを彩る雑貨や生地、食器や衣類などを集めているお店 。
Writing:Akiko Okawa
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2019/09/06
-
2019/05/24
-
-
-
2018/10/28
-
2018/07/22
-
-
2018/07/21
-
-