これが木製!? うねりやねじれを実現するHOZOの新家具コレクション登場
2017/05/25
先端技術と手仕事を融合して具現化
2017年1月、家具ブランド・HOZOから新製品が発表されました。
HOZOはJGDSA(日本総合デザインサポート協会)が大分県内の様々な企業と協業し生産している家具ブランド。年に1回、家具のデザインコンテストを開催しており、応募作品の商品化を行っています。
HOZOのコレクションは、3DCGやCADなどのハイテク技術と職人による手仕事を融合した製品が多いのが特徴。デザイナーのユニークなアイデアを異業種間の技術連携で実現しています。
今回発表されたのは、HOZOの初アイテムとして発表された「いのちのかたちをしたローテーブル」の第2弾「いのちのかたちをしたサイドテーブル」。さらに、花岡徳秋氏がデザインを手がけた「CAVE TABLE」「BUNBUN」が新たにコレクションに加わりました。
どれも他では見たことのないような斬新なデザインで、ねじれたり、うねったり、まきあがったり、木製とはにわかに信じられないような有機的なカタチをしています。
まるで塩基配列のような造形は、データをもとにカットされた合板を職人たちが1枚づつ積層することで出来上がるそう。仕上げは手仕事。大胆な発想と気の遠くなるような綿密な作業によって作り上げられるHOZOのコレクションはすべてオーダーメイドの受注生産のため、サイズや塗装などはカスタマイズが可能です。気になる方はぜひお問い合わせください。
「BUNBUN」脚部。
いのちのかたちをしたサイドテーブル
デザイナー:上野大志
素材:バーチ材(オイルフィニッシュ)、ガラス
サイズ:W580mm × D580mm × H650mm ※オーダー家具のため、寸法・塗装法等は別途打ち合わせ可
価格:オーダー家具のため都度見積り
CAVE TABLE(ローテーブル)
デザイナー:花岡徳秋
素材:バーチ材(オイルフィニッシュ)、ガラス
サイズ:Msize W710mm × D710mm × H300m
Lsize W1050mm × W1050mm × H430mm
※オーダー家具のため、寸法・塗装法等は別途打ち合わせ可
価格:オーダー家具のため都度見積り
BUNBUN(ローテーブル)
デザイナー:花岡徳秋
素材:バーチ材(オイルフィニッシュ)
サイズ:W1300mm × D800mm × H320mm ※オーダー家具のため、寸法・塗装法等は別途打ち合わせ可
価格:オーダー家具のため都度見積り
デザイナー:上野大志
素材:バーチ材(オイルフィニッシュ)、ガラス
サイズ:W580mm × D580mm × H650mm ※オーダー家具のため、寸法・塗装法等は別途打ち合わせ可
価格:オーダー家具のため都度見積り
CAVE TABLE(ローテーブル)
デザイナー:花岡徳秋
素材:バーチ材(オイルフィニッシュ)、ガラス
サイズ:Msize W710mm × D710mm × H300m
Lsize W1050mm × W1050mm × H430mm
※オーダー家具のため、寸法・塗装法等は別途打ち合わせ可
価格:オーダー家具のため都度見積り
BUNBUN(ローテーブル)
デザイナー:花岡徳秋
素材:バーチ材(オイルフィニッシュ)
サイズ:W1300mm × D800mm × H320mm ※オーダー家具のため、寸法・塗装法等は別途打ち合わせ可
価格:オーダー家具のため都度見積り
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2018/04/07
-
2017/09/29
-
2017/01/16
-
2016/05/09
-
2016/04/02
-
2015/12/29
-
2015/12/09
-
2015/11/17
-
2015/09/14
-
2015/06/30