アラウンド50代ならではのこだわりと割り切り「都市型コンパクトライフのススメ展」開催中
2014/11/04

プロによる住宅の実寸モデル出現
2014年10月16日(木)から11月11日(火)までの期間、東京・新宿のリビングデザインセンターOZONE内のOZONEプラザにて「都市型コンパクトライフのススメ展」が開催されています。
本企画は、少子高齢の時代、いま40歳代からの大人世代のこれからの住まいとライフスタイルを考えるもの。
メインとなるのは「リアルサイズ:二人暮らしの50m2」と題した住宅実寸モデル。大人世代のコンパクトライフを想定し、マンションの1住戸にとどまらず、地域・社会とのつながり、空間やエネルギーのシェアを可能にするプランを建築家が提案。インテリアコーディネーターによる、大人世代のインテリアも体感できます。設計提案は、建築家の末光弘和と末光陽子さん。インテリア提案は、荒井詩万さん。
「オピニオンが考えるコンパクトライフ」のコーナーでは家具デザイナーの小泉誠氏、雑誌「WIRED」編集長の若林恵氏、建築史家で日本大学教授の田所辰之助氏など、幅広い分野のオピニオンリーダーたちによる提言を紹介しています。
大人世代に向けた上質なインテリアアイテム紹介なども含め、これまでありそうでなかったユニークな展示内容となっています。
ライフステージが変われば暮らし方も自ずと変わってくるもの。よりよいライフスタイルのヒントを探しに、ぜひお出かけください。
「リアルサイズ:二人暮らしの50m2」のイメージプラン
GOOD OVER 50’S —都市型コンパクトライフのススメ展— 二人暮らしの50m2
会期:2014年10月16日(木)~11月11日(火) 10:30~19:00 ※水曜日(祝日を除く)休館
会場:リビングデザインセンターOZONE 3階 OZONEプラザ(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)
入場料:無料
会期:2014年10月16日(木)~11月11日(火) 10:30~19:00 ※水曜日(祝日を除く)休館
会場:リビングデザインセンターOZONE 3階 OZONEプラザ(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)
入場料:無料
▽展示内容
リアルサイズ:二人暮らしの50m2
大人世代のコンパクトライフの実寸モデルを展示
設計提案:末光弘和+末光陽子(建築家 / SUEP.)
インテリア提案:荒井詩万(インテリアコーディネーター / CHIC INTERIOR PLANNING)
オピニオンが考えるコンパクトライフ
住宅に関わるプロからの提言を紹介
デザイナー、編集者、研究者など住宅に関わるプロからの提言を紹介します。
参加者:小泉誠(デザイナー)、若林恵(WIRED編集長)、島原万丈(HOME’S総研所長)、萩原修(デザインディレクター)、
米谷ひろし(インテリアデザイナー)、田所辰之助(建築史家 / 日本大学教授)、山崎亮(コミュニティデザイナー)、
唐品知浩(株式会社リゾートノート取締役)、徳田英和(建築家)、土谷貞雄(建築家 / 暮らし研究科)、
西田恭子(三井のリフォーム住生活研究所所長)、嵯峨生馬(ソーシャルクリエーター)、辻猛(公益社団法人インテリア産業協会常任理事)他
VERY BEST for comfortable コンパクトライフ
椅子を中心に上質で心地よい空間づくりのためのインテリアアイテムを展示
さらなる「大人の暮らし」を育むために~インテリア産業協会~
「インテリア感度の高い大人」予備軍の育成に向けた小中高校生への啓蒙
子どもの新鮮な眼差しに映るインリアイメージを紹介
GOOD OVER 50‘sという生き方
シニア以降の暮らしを考える一般社団法人ケアリングデザインの活動を紹介
大人世代のコンパクトライフの実寸モデルを展示
設計提案:末光弘和+末光陽子(建築家 / SUEP.)
インテリア提案:荒井詩万(インテリアコーディネーター / CHIC INTERIOR PLANNING)
オピニオンが考えるコンパクトライフ
住宅に関わるプロからの提言を紹介
デザイナー、編集者、研究者など住宅に関わるプロからの提言を紹介します。
参加者:小泉誠(デザイナー)、若林恵(WIRED編集長)、島原万丈(HOME’S総研所長)、萩原修(デザインディレクター)、
米谷ひろし(インテリアデザイナー)、田所辰之助(建築史家 / 日本大学教授)、山崎亮(コミュニティデザイナー)、
唐品知浩(株式会社リゾートノート取締役)、徳田英和(建築家)、土谷貞雄(建築家 / 暮らし研究科)、
西田恭子(三井のリフォーム住生活研究所所長)、嵯峨生馬(ソーシャルクリエーター)、辻猛(公益社団法人インテリア産業協会常任理事)他
VERY BEST for comfortable コンパクトライフ
椅子を中心に上質で心地よい空間づくりのためのインテリアアイテムを展示
さらなる「大人の暮らし」を育むために~インテリア産業協会~
「インテリア感度の高い大人」予備軍の育成に向けた小中高校生への啓蒙
子どもの新鮮な眼差しに映るインリアイメージを紹介
GOOD OVER 50‘sという生き方
シニア以降の暮らしを考える一般社団法人ケアリングデザインの活動を紹介
▽連動企画
暮らしによりそう祈りのかたち展
コンパクトな新しい供養の形として仏壇・仏具をインテリアコーディネートとともに紹介
会期: 10月16日(木)~11月11日(火)
会場:リビングデザインセンターOZONE 7階 リビングデザインギャラリー
コンパクトな新しい供養の形として仏壇・仏具をインテリアコーディネートとともに紹介
会期: 10月16日(木)~11月11日(火)
会場:リビングデザインセンターOZONE 7階 リビングデザインギャラリー
関連記事
-
2019/04/29
-
-
2018/12/03
-
2018/09/03
-
2018/02/01
-
-
2017/09/01
-
2017/07/04
-
2017/06/20
-